• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月14日

アナログをデジタルで味わう

アナログをデジタルで味わう また1つオッサンになってしまった誕生日プレゼントに明菜様セットをもらいました♪

昨年末にクリスマス限定生産としてアナログ版限定のカヴァーアルバムが発売されまして、当然レコードプレーヤーなんて持っていないので気になるけど見送っていました。

で、それをプレーヤーセットでいただきました!!

アナログの代名詞みたいなレコードプレーヤーですが、そこは今風の仕様を持っていて、Bluetooth&USB出力の機能が付いています。アナログ全開の音を今風のBluetoothスピーカーで聴けるという何とも不思議な感覚です。

針を落とすのもフルオートで、ボタン1つでかかるのも今風なのかな? 針を落とす作業にも味があると言えばあるので、それが味わえないのはちょっぴり残念だったりします。

CD音源で聴くよりもまろやかな音の気がしますね。

肝心の明菜様のアルバムですが…かなり出来が良いです♪ 前作でも曲によっては声が出ていて安心したところですが、「WHITE BREATH」のようにハズレ曲もありました。このアルバムはさらに声の調子が良くなっていて、1曲目の「どうにもとまらない」から飛ばしまくっていまして、ハズレ感無し! わざわざプレーヤーまで用意して聴いたかいがありました。ここまで戻ったのは、明菜様本人のご機嫌が良いのでしょうね。休養前と復活直後のボソボソ声とは大違いです。

この声を維持してさらなる精力的な活動に期待です♪

結局PCに落としてデジタル化したので、このプレーヤーの次の出番は一体いつになるのか、とても贅沢なモノになりそうです(笑)
ブログ一覧 | my favorite goods | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2017/01/16 08:20:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

明日への一歩
バーバンさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2017年8月5日 7:31
おはようございます。
お疲れさまです。

自分も子供の頃はレコードプレーヤーありましたが、いまはありません。

レコードはあるのでいつかまた新しいレコードプレーヤーが欲しいですね。


山下達郎さんのラジオから流れるレコードを聞いているとより欲しくなります。


プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation