• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

メダリストに乗りたくて

メダリストに乗りたくて 昨日の試乗会でXをあてがわれたのがどうにも悔しくて、近所のディーラーに憧れの(苦笑)メダリストがあったから試乗して来ました。

試乗車はメーカーオプションのプレミアムホワイトインテリア仕様でした。この程度でプレミアムは言い過ぎですが、Xに比べたらだいぶ質感は上がっているように感じます。

どうせなら…「プレミアムホワイトインテリア」なんていう何のひねりも無い名前じゃなくて「メダリスト クラブ・L」とか「メダリスト セレクション・L」としてくすんだ白じゃなくてもっと真っ白の本革シートに本木目クラスターを付けてくれるとシャレが分かっているなと思うのですが(笑)

Xとメダリストの大きな違いは静粛性にあると聞きましたが、実際に走ってみるとXがいかにやかましいかがよく分かりますね。

何かの資料でメダリストは2クラス上の静粛性と書いてありましたが、それは言い過ぎにしてもメダリストは静粛性が高いのでその分上質感がありますね。さすがはメダリストを名乗るだけあって安グレードとは違います。

ま、安グレードに乗っておいて良かったと言えましょう(苦笑)

お店に戻ってみたらe-POWER NISMOもあって、それも試乗車だというのでせっかくだから乗らせてもらいました。

先代NISMO Sは時代錯誤のガチガチな足回りで辟易しましたけど、e-POWER NISMOはそんなことはなく、強化スタビとかボディ補強も入っているのに乗り心地は全然悪くなくて適度に締まっていていい感じに仕上がっていると思います。

気になる走行モードですが、NISMOの場合はSモードでの1ペダルドライヴは残念ながら出来ません。これはちょっと残念。ノーマル、Sモードともに加速力重視になっていて、NISMOのが速く"感じる"ようにセッティングされています。その分回生力は弱めで、なぜe-POWERの売りとも言える1ペダルドライヴが出来ないようにしちゃったのか意図が分からないですね。ECOモードは標準車と同じらしく、NISMOで1ペダルドライヴをするならこれを使うしかないですけど、ECOモードは遅い…

せっかく赤の設定があるのでNISMOは魅力的だったのですが、Sモードでの1ペダルドライヴが出来ないならe-POWERを買う意味がないのでここは標準車のメダリストが良さそうです。

Xは値段の割に装備が微妙なので、潔く燃費スペシャルのSで割り切るか、メダリストでそれなりの質感を味わうかのどっちかですかね。

標準車だと見た目が物足りないので、メダリスト クラブ・Sを出してくれないもんですかね~フィンタイプのゴールドアルミに内装はブラウンのスエード調シートで!
ブログ一覧 | 新車 | クルマ
Posted at 2017/01/23 23:27:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

おはようございます!
takeshi.oさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation