• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月08日

せっかくのハイルーフなので

せっかくのハイルーフなので せっかく軽箱を買ったので、そのスペースを有効活用したいもの。

タウンボックスのアクセサリーカタログを眺めていたら、荷室上部に張るネットがあり、これなら荷室空間をまずそこまで使わない高さと2分割出来ます。それを付けるためにはユーティリティフックなるものが必要ということなので2つを揃えました。この2つはミニキャブミーブにも設定があるのでまだ製廃にはなっていません。

届いたのですが、ユーティリティフックの取り付けには「ポップナットツール」というヘンテコな工具が必要らしいので点検も含めてディーラーにお願いしました。

取り付けには難儀したらしいのですが、純正用品なので工賃はアクセサリーカタログに書かれている価格で済んでヘンテコな工具を用意することを考えればお得かと思います。

ネットはフックに引っ掛けてベルトで固定するだけなので取り付けは簡単。お出かけのときにここに寝具などを乗せて出かけると良さそうです。

何もこのネットだけではなくて棒を取り付ければクリーニング屋の帰りには困らないし、付けておくと便利ですねぇ。
ブログ一覧 | タウンボックス | クルマ
Posted at 2018/01/09 00:47:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

フィアットやりました。
KP47さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation