• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月23日

旅ホーダイを体験

旅ホーダイを体験 今回の帰省は、おかんが70歳の誕生日を迎えるにあたって祝えというので、おかんご所望の豪華懐石料理コース付きの宿を取って行って来ました。

私はV35で行こうと思っていたのですが、ガソリン代がかからないリーフで行くことになり、フル乗車で行って来ました。旅ホーダイ初体験(笑)

実家から浜松で鰻を食べてその後に充電して宿へ。宿で充電させてもらい、今日はフル充電でスタート。今回の宿はおかんが選んだところですが、水曜どうでしょうで出て来たところだったり、充電設備もあったりと実に良いところでした。

フル充電したときの航続可能距離は211kmと、三菱車では絶対に見られない200km超えの表示に感動しました!

東名に乗って焼津へ向かい、食事した後に私は親父と近くの日産で充電、おかんと叔母さんは買い物をしてお互いの時間がムダにならないように動きました。焼津の日産はだいたいの三菱ばりにガン無視でしたね…

焼津からは最寄りの新東名インターまで5kmほど走って新東名~伊勢湾岸ルートで帰路へつきました。

新東名のが伊勢湾岸へのアクセスが良くて距離も短いし、家族は初だというのでまあ良かったのですが…新東名は上り勾配がキツイのを忘れており、電気自動車には厳しいルート選択をしてしまったのでした。旧東名よりASCDを使った定速走行はしやすいですけどね。

110kmぐらい走った時点で電池残が25%ぐらいになってしまったので、SAで充電。ここは2台充電器がありますが、必ず1台は稼働している状態でした。うちを含めて全部リーフでしたけど。この後は60kmぐらいだったので、余裕を持って帰って来たのでした。

結果、約450km走ってガソリン代に匹敵する費用は0円。5人での移動ということもあってでかいですね。

仮にV35で行っていたら、12km/lだとすると450km÷12km/l=37.5L×160円/l=6,000円ぐらい浮いた計算になります。安く見積もっても5,000円は浮いた計算になるので、夕食にオプションで追加したアワビ代に相当します(笑)

おかんもすっかり充電を挟むことには慣れていますし、何より圧倒的にコスト安なところを一度味わってしまうともう…という感じですね。
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2018/11/24 00:02:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノスポMTG速報!
Takeyuuさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

微増
ふじっこパパさん

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation