• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月20日

懸念解消!

懸念解消! ETACS交換に伴って動かなくなっていたマルチモードキーレスエントリーによるパワーウィンドウ制御問題、解決しました!

これ、タウンボックスでも同じ問題が発生したのですがあちらはパジェロミニ用のETACSにすることで解決したのでETACS側の問題だろうということで片付けていました。

そのことがあったので今回は同じ復活トッポ用ではありますが別のETACS(部番は同じ)を用意してやってみたらやはり同じことになったので原因はETACSではなくて他にありそう。

復活トッポの配線図とトッポBJの配線図、と言いたいところですが持っていないので同じ問題が起きたクリッパーリオの配線図を見比べてもETACSとパワーウィンドウ周りの配線は同じっぽい…ということはETACSとパワーウィンドウ間の通信は問題無さそう。それにETACSのコネクタに来ている配線を追ってみてもパワーウィンドウのメインスイッチに直接つながっているところは…無さそう。共用でつながっている1箇所だけっぽい。

俄然謎解きが面白くなって来ました(笑)

ETACSのピンアサインが掲載されているところを見つけ、そこを見ると例の共用でつながっているところに「パワーウィンドウS/W」の記載がある。ということは、パワーウィンドウのスイッチが怪しい!!

ということで復活トッポのパワーウィンドウスイッチを入手して交換したところ、無事にマルチモードキーレスエントリーが復活! 窓を閉めることが出来ました。この瞬間が三菱車ですよ(笑) 赤ミニカに乗って感動した機能なので、私はこの機能が無い三菱車は乗る気にならないのです…

並べてみると見た目が全く同じなのに中身が新しくなっているんですよね。復活トッポ様々です。
ブログ一覧 | トッポBJ | クルマ
Posted at 2019/11/20 23:56:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

入院🏥
おやぢさまさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation