• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月01日

慣らしを兼ねて

慣らしを兼ねて この三連休唯一天気が良い昨日、N-WGNにナビ類取り付けを一気に終わらせて一休みしていつも通り夜中にひた走る…ハズが、よっぽど作業が疲れたらしくて大寝坊してしまい目が覚めたら朝の6時半(滝汗)

当然ながら下道という選択肢はなく、東名をほぼ自動運転でチンタラ走ってたどり着きました。納車日も今日も雨に降られるという、持ってるクルマですね…

N-BOX比-80kgの車重&-115mmの全高は走りにとても影響が大きくて、元々のN-BOXがあれだけの完成度を持っているのでよりそぎ落とす方向かつN-BOX→N-VANと来て同一プラットフォーム3番目の作品になるN-WGNの出来が悪いわけはないんですよね。

5ナンバー最後のVWポロをベンチマークにしたというだけはあって軽ハイトワゴンの中では一歩抜きんでている質感なのはN-BOX同様。抹茶号とは同じ軽とは思えない進化を遂げていますね。

街乗りでも十分感じていたN-BOX比の余裕の走りは高速道路でも証明され、80km/h巡行だと2,000回転程度で収まり、加速したところで3,000回転以上になることはないので燃費も良いしエンジンがうなる場面も無くて終始快適。スーパーハイト系のように頭が降られる、横風に弱いこともなく安定した走りで着座位置も乗用車的なので疲労感はN-BOXよりも少ないです。抹茶号でも思うことですが、着座位置って大事。

N-WGNはより自然なペダル類の配置にテレスコも付いてドラポジにはとても気を使って設計したとすべて本に書いてありましたが、その狙いは当たっていると思います。

ギリギリのことはスーパーハイト系に任せているのでハイト系は一歩引いて質感の向上や余裕を持った造りが出来るから今の軽で一番バランスが良いのはハイト系かもしれませんね。

今回は初のカスタムなのでY32のトータルコーディネート室内照明よろしく助手席のトレイや足元を淡く照らしてくれる照明や静粛性も標準車より気を使っているプラスアルファもあり、満足度の高いクルマです。

というのが500kmほど乗った最初のインプレ。
ブログ一覧 | N-WGN | クルマ
Posted at 2022/05/01 22:26:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

8/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年5月4日 16:42
納車おめでとうございます。GWを新車で楽しんでらっしゃいますね(^^)
N-WGNの開発ベンチマークが5ナンバー最終型のPOLOと聞いてビックリ!うちの車じゃないですか(^_^;)
ベンチマークになったPOLO、極低速以外は(自分で言うのも何ですが)大したクルマですので、N-WGNがどう仕上がっているか俄然興味が出てきました!こんど試乗してみます(^^)
コメントへの返答
2022年5月10日 21:58
ありがとうございます♪
夢の日々はあっという間に終わり、また地獄の日々に戻りました…

そこはベンチマークというだけで、ドイツ車と軽を比べるまでもないと思いますよ(汗) すべて本を読み返しましたがそう書いてあるのは再度確認しました!

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation