• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月16日

本当に異常はないのか!?

本当に異常はないのか!? 今日はお友達のへげぺんぎんさんがU14を下りるにあたり、「面倒だからお前外せ!」と脅すので(汗)朝一でみやこし邸にてしろすけのバラミ(バラしミーティングのこと)を行いました。

とは言っても私が外せる程度なので、そんな大したものではないのですが…

やっかいだったのは後付けメーターで、配線がECCSコントロールユニットから取ってあるわけですがギボシ加工してあったのでそれを外していたらギボシが「スポッ」と綺麗に抜けました…当時の日産FF車はセンターコンソールの奥に配置されているので、そこを再度ギボシ加工するのがやりづらいのなんのって。

私の怪しげギボシで果たしてエンジンがかかるのかどうか不安でしたが、無事にかかりました。まぁ2週間程度は持つだろうと(笑)

もうこれでしろすけも見納めだと思いますが、最後はしろすけでコメダまで行って軽食を取って戻って来ました。

しろすけに付いているメーカーオプションのナビゲーションシステム、こいつは毎回「異常は検出されませんでした!」と表示されるので一体ちゃんと診断してるのだろうかと。「単なるオープニングムービーだろこれ」ということで結論が出ました(爆)
ブログ一覧 | ga-B | クルマ
Posted at 2007/06/16 15:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年6月16日 15:39
乗ってるのが異常なんでちょうどいいんじゃないかと・・・・・。
コメントへの返答
2007年6月16日 15:40
何せBOB色のU14乗りですからね~。
2007年6月16日 16:10
ほんとに大丈夫か???・・・配線
コメントへの返答
2007年6月16日 16:21
大丈夫でしょ。今までも動いてたんだから。
2007年6月16日 18:17
じゃあ、排気漏れしてますね。
コメントへの返答
2007年6月17日 2:50
それで済めばいいけど(笑)
2007年6月17日 0:18
これと同じナビが装着されたP11(シルバー・MT・リヤワイパー)のオープニングブービーではきちんと「クリアランスランプの球切れ」が検知されておりました!写真の車両はCVTのようですが、MT車だと「クラッチ磨耗検知」などは割愛されてしまうのかなと疑問に(笑)
コメントへの返答
2007年6月17日 2:55
これって球切れを検出してくれるの!? そんなハイテクだとは知らなかった…てっきり警告灯にあるものだけかと。

写真の車両はSSS-ZなのでHYPER CVT-M6なのですが過去何度となくCVTの危機に見舞われていても「異常ありません」としか出ませんから(笑)
2007年6月17日 11:21
僕はこのナビにはサイドブレーキの戻し忘れとトランクの閉め忘れで怒られたことしかありませんが…。
コメントへの返答
2007年6月19日 22:08
サイドはともかく、トランクのそんな警告までしてくれるとは驚き! 意外にハイテクだ…

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation