• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月28日

無事に里帰りしました

無事に里帰りしました 無事にバモさんを駆って、実家に到着しました。

買ってから高速を長時間走ったことがなかったので、どんなもんかと思って高速主体で走ってみましたが…ミニカのようには行きませんね。クタクタです。

バモスの良いところは、そういうときにリヤシートを格納しておけば横になって休めるところです。これをしたいがために買ったようなもの(笑)クリッパーリオの場合はシートを格納したところで中途半端に出っ張りますから、これが出来ません。ワイパブルマットと合わせて、そういう風な使い勝手で選べば必然的にバモスになりますね~。ただ、乗った直後にここで仮眠しようとするとエンジンが下にあるので部分的に暑いのがちょっと…冬はいいでしょうけどね。

ASCDに慣れた体には、長時間アクセルペダルを踏み続けているのが辛くて、バモスはセミキャブだから足を変にねじらなければならずにこれが余計に疲労の原因になっていると思います。

途中のPAでリヤに横になって仮眠を取りつつ(結構幸せ)、何とか無事にたどり着きました。

その足でバモスを生産している八千代工業の四日市工場に行って来ましたよ(^^)。やりたかったんですよね~、これ。里帰りしたバモさんは心なしか調子が良いような気が(笑)やっぱり四日市の道を欲しているんでしょうかね。

レパード様が有る限り、おそらく2度とバモさんでは帰省しないと思います(苦笑)安上がりなんですけどね。でも走行距離も延びるし、疲れる…あまり疲れたという印象がないミニカとの差はレカロなんですかね~。
ブログ一覧 | バモス | クルマ
Posted at 2007/07/28 07:59:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年7月28日 17:39
お疲れ様でした.無事に辿り着いたようで何よりです(^^)

で,これは今後こちらに戻られてからバモさんにレカロを入れる,というお話で良いんでしたっけ?w
コメントへの返答
2007年7月29日 20:55
レカロは確かに家で座椅子以外にも1脚余ってますからね~。外した純正シートが目茶苦茶邪魔だからレカロも躊躇しちゃうんですよね。

入れてみたいけど…
2007年7月28日 20:55
シートやドラポジもそうですけど、やはり重心が高いための高速域の走行安定性の違いもあるんでしょうね。

 やはりワイド&ローのクルマの方が高速域でも安定しますし、軽バンは少しの横風(トラック通過時)でもふらふらと安定しませんし・・・。
コメントへの返答
2007年7月29日 20:56
そこだと思うんですよね~。あと、私自身が着座位置が高いクルマに慣れていないのもあるかと思います。

音は静かだし、クルマ自身は意外に安定していてビックリだったんですけどね。
2007年7月29日 20:30
レカロ逝っちゃいますか!(笑)
足をねじらなきゃ運転できないポジションは問題ありますね!
そんな状態でも市販されちゃうんだ…。

まず最初にポジションありき、だと思うんですけど。
コメントへの返答
2007年7月29日 20:59
そういう悪魔の囁きをしてはダメです(苦笑)
昔の軽なんてもっとペダルのオフセットがヒドくて、アクセルとブレーキを同時に踏んでるんじゃないかぐらいのがありましたから。それを思えばまだましではないかと。

一応シートに座ってペダルの操作は出来ますからね。バモスはまだしも、アヴァンタイムもあれだけムダにでかいのにペダルのオフセットがヒドかったですよ。
2007年7月30日 11:09
開けたら最後のアヴァンタイム(^^;;;

で@バモス用のシートレールは出てるんですか?

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation