• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

今時恥ずかしくて書けない

今時恥ずかしくて書けない イケイケルックって…ホネホネロックじゃないんだから。

このタイトルのセンスがちょっと…年齢のオドメーター何周してるんだよっ! っていうセンスですね(爆)HondaのWebサイトにはそんなこと一言も書いてない。ティアナの「ハンサム侍」以来ですね。

クルマそのものも、以前ディーラーで資料を見せてもらったときに「みやこしさんの嫌いな下品な羽根が付いてますけど…」って言われました(笑)

なんかS2000って、2.0Lの最終型が人気があるんですってね。現行の2.2Lはさっぱりだとか。
ブログ一覧 | 新車 | クルマ
Posted at 2007/10/22 22:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年10月22日 22:24
S2000おそらく縁の無い車ですが、2000NAで250馬力 少々扱いにくいかもしれないですが気になるエンジンですね(・▽・)
現行は排気量アップによるトルク増と馬力は控えめにで2000の方が人気あるのは判る気はします
コメントへの返答
2007年10月23日 23:47
少々の扱いにくさがHondaらしくて良いのではないかと思うクルマでした。
それをマイルドにしてしまうのもどうかと思うんですけどね…そうしたところで売れ行きが伸びることはないでしょう。
2007年10月22日 23:12
イケイケ・・そんな言葉を聞くと,私の中では荒木師匠がたまさんのレパードの前でジュリ扇振ってます(笑)
コメントへの返答
2007年10月23日 23:47
恐ろしいことをおっしゃいますね(笑)
2007年10月22日 23:37
え、うちの一号車はイケイケですか・・・?(^^;;;

2000ccモデルは9000まで回していいからねー
それだけで欲しい車リストのかなり上位に入ってます
しかも屋根開くしデジパネだし
でも、お見積貰って終了でした(笑)
ちと高い

2200ccモデルのほうが乗りやすくて速いのでしょうが、それでも9000からのレッドゾーンの勝ちです!
コメントへの返答
2007年10月23日 23:47
イケイケらしいっすよ(笑)

屋根が空くというか、この場合は本当の「屋根無し」ですよね。
次期メインカーには是非「屋根無し」車が欲しいと、真剣に悩んでます。

Hondaエンジンなので、回してナンボ、という気もしますね。
より大衆ウケを狙った2.2L化はどうかなと。
2007年10月23日 9:28
私もこのクルマ気になりました。
とは言っても悪い意味で気になりました。
私はもともとクルマの素の状態が好きなので、
このいかつい顔にデカイ羽根は許せません。
これが、どこかのチューニングショップとかで出したものならまだ許せるんですがねぇ。ちょっとメーカーさんがやることとは思えませんね。
正直言って、イケてません!
コメントへの返答
2007年10月23日 23:48
私もイケてないと思ってます。
顔つきはまだしも、この下品な羽根は無いだろうと。

空でも飛べるのならまだしも、でかい羽根を付ければ良いってもんじゃないと思います。
2007年10月23日 11:08
この車が初めて出たとき、本気で全てを捨てて買いそうになりました。
契約書に判を押す寸前まで行きましたからね。

ただ、一人暮らしを辞めて家賃分として買おうとしたのですが、その分通勤の足として使うと、月3,000キロ、3年で10万キロに行ってしまう計算で、大いに迷った挙句、やっぱり割に合わないので辞めました。(爆)

結婚して子どもを持つと、2シーターオープンは買えないので、今思えば惜しいことしました。

結婚してからは、今のZロードスターで、同じ事を繰り返しそうになりました。(笑)
コメントへの返答
2007年10月23日 23:48
2シーターのオープンスポーツを買うときって、そのぐらいの決意が必要ですよね。
気になっていた方々、結構多いんですね。

このテのクルマは思いっきり若いときか、思いっきり歳を取ってからというのが現実的ですよね。
なかなか働き盛りのときには環境が許さない限りは持てないと思います。

私もコペンの判を押してみたいものです(笑)
2007年10月23日 14:31
デカ羽根、キライじゃないです(笑)

でも普段乗りすると考えるとちょっと恥ずかしいかも・・・。
普段はガレージにしまっておいて、週末サーキット遊びに乗って出かける!なんて生活ならいいのに(笑)
コメントへの返答
2007年10月23日 23:48
おぉ、初めて肯定的な意見が出ましたね(笑)
私はもう歳なのでこの羽根はちょっと…と思います。

毎週そんな生活が出来たら良いんですけどね。夢のまた夢ですよね~

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation