• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月10日

1.5Lクラスをいろいろと…

1.5Lクラスをいろいろと… ルミオンに出会ったことに端を発する、気になり始めた1.5Lクラスのクルマ。

こうなると止まらないのがみやこし流なので、この際気になっていた他社車も含めて乗って来ました。長くなるので、簡潔に。

・bB Z"Q version"
コメントは控えさせていただきたく…
重めのステアフィールに固めの足回りなんですが全て「無理矢理演出している」感たっぷりでした。ウィンカーの音が助手席足元から聞こえる「ダイハツクオリティ」はやはり勘弁。

・ルミオン1.8L(趣旨とは外れますが…)
ゆったりした室内にまったりとした乗り心地の良さは相変わらず好み。
試乗コースが平坦路でかつ短時間に限られていたのであんまり1.5Lとの差を感じず。やっぱりメーターは1.5Lのアンバーのが好み。
前回見忘れたナンバー灯も、ちゃんと2灯あることが判明しました(^^)。

・インプレッサ15S
道中にスバルがあったので寄ってみました。「STIですか?」と聞かれましたが「普通ので」と。かなり上質な仕上がりに驚きでした。メーターがあまりにも地味で華がないのが残念…
ルミオン1.5Lと比較してもそれほど車重に差はないのですが、出足の遅さは笑えるほど。それに、相変わらずスバルのATはイマイチ。

・デミオ1.3C-V
6年ほど前から通っているマツダへ久々に足を運びました。担当の方はまだいらっしゃるのですが、「思い出せませんでしたよ(苦笑)」と言われたぐらい。
CVTだったので、出足は結構のそっとした感じでしたがインプレッサほどではないですね。1.3Lでも十分なパワーでした。軽量ボディが効いているようです。ボディはガチガチで、今までのデミオとは全然違いますね~。静粛性の高さが印象的でした。見た目からして室内は狭そうな感じでしたが、運転席からの視界はそれほど悪くないですね。
ナンバー灯は1灯…

・フィットRS
バモさんを買ったHondaに乗りに行って来ました。「やっぱりこれは売れるよな」という感想しか出ませんね。ホント、現代のカローラなんですよこれは。1.5Lということもありますが、よく走るしユーティリティもすごく考えられています。先代よりも実用的な方向に振られた感じがして、より万人受けしそうですね。デミオが先代フィットのような気がしました。
ちなみにナンバー灯はちゃんと2灯!

・ステップワゴンスパーダ(2.4L)
フィットのついでに担当営業が乗って行けというので乗って来ました。
代車で借りた2.0Lは運転席以外の乗り心地の悪さと極悪燃費に4ATでイマイチ感漂うクルマでしたが、2.4LはCVTともあいまって好印象。
担当営業も「これだと2.0Lは薦めたくないですね~」と。

ステップワゴンはともかくとして、今日一番良かったのはインプレッサですね。あれがスバルのクルマだとは思えない…皆さん御存知のように私はスバル嫌いなのですが、ここまで良いと思ったスバル車は初めてですね~。これもトヨタ傘下になった影響なんでしょうか!?

ただ、出足の遅さにATのイマイチ感はどうしようもないので、せっかく選べるんだからMTで乗りたいですね~。そんな話しをしたら、「MTの試乗車が用意出来るので、是非乗ってください!」と。明日用意してくれるそうです…

bBは試乗車と同じグレード、インプレッサは15SのMT、デミオは1.5SPORTのMTで全車ナビとそれなりにオプションを付けたところ…なんと一番高いのはbBでした。中身パッソなのに。全部屋根空かないからルミオンほど魅かれてはいませんけどね。
ブログ一覧 | 新車 | クルマ
Posted at 2007/11/10 22:36:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2007年11月10日 22:45
こうなったら、関東自動車に直談判して例のルミオンを!
コメントへの返答
2007年11月10日 23:07
今出ても買えないから、2年後ぐらいに市販化されればちょうど良いんですけどね(笑)

本命は巷噂されてる小型FRスポーツなので…
2007年11月10日 23:03
ダイハツはほとんどの車種にMT設定があることと、X4のようなオカシイクルマを作ってくれるところは評価してあげてください(笑)

そしてわたしもルミオンがほしいです(笑)カタログもらってきました(爆)
コメントへの返答
2007年11月10日 23:09
ダイハツが直で売ってるクルマならいいんですけどね。純トヨタ製の先代bBと比べるにはどうかと思う出来でした。

ルミオン、良いですよね~(笑)是非買ってください!
2007年11月11日 8:12
ダイハツクオリティーは笑ってやり過ごすしかないですね。
毎日笑わせてもらってます。ただエンジンだけは褒めてあげられるんですけどね。
ちいっこいののエンジンだけは復活させてコペンに積んで欲しいんですけど・・・
まぁトヨタのお許しが出るとは思えませんが・・・
コメントへの返答
2007年11月13日 0:04
ダイハツクオリティにはねぇ…
トヨタが異常なのかもしれませんが、同じ名前でトヨタ製からダイハツ製にしてしまうとその内容はどうかと。

小排気量で面白いエンジンを造れるメーカーなので、そこは期待したいところですね~。

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation