• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月23日

やっぱり前期が好き(笑)

やっぱり前期が好き(笑) ま、レパードがもちろん前期なのは言うまでもないですが…

CAT'S EYEのお話しです(笑)

今MXテレビ※でやってるんですよね~。ジムでクロストレーナーやりながら「懐かしいっ!」と思って観入ってるわけでして。

※初出では「CXテレビ」とアホなことを書きましたが、MXの間違いでした。

アニメのCAT'S EYEって、前期と後期があって今やってるのは後期なんですよね。前期と後期でオープニングも違えばキャラクターデザインもまるで違うんですよ…なんかやたらエロさを強調した後期よりも、原作に比較的忠実な前期のが断然好きです。オープニングも、やっぱり杏里のCAT'S EYEがいいし。

前期は劇中でCAT'S EYEが流れる話しもありましたね。後期は後期で、あまりにも変な終わり方だったのが納得行きませんでした。

私は本放送は観ておらず、たまたま姉が聴いていた杏里のCDで「この曲好き!」となってからうまいことアニメの再放送が…そして原作も全部揃えて…という流れだったのでアニメではなくて歌から入ってます。

杏里はこの曲を好きなんだか嫌いなんだか、よく分からないのですが種類はかなりありまして、

・オリジナル(1983年発売)
・「NEW TAKE」(1983年の「TIMELY!!」に収録、オリジナルと全然違う…)
・1996年ツアー「Angel Whisper」バージョン(ライヴ映像あり)
・CAT'S EYE -2000-(1997年の実写映画版に合わせてリメイク)
・CAT'S EYE -2000- Album mix(上記のアルバムバージョン、シングル候補のもう1つだったらしい)

とまぁ、少なくともこれだけのものが存在します。オリジナルバージョンが一番良いと思いますけどね~。私が杏里で一番好きな曲です。
ブログ一覧 | 雑感 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/11/23 00:38:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

懐かしのR31スカイライン パトカー! From [ 間違いだらけの車人生!? ] 2007年11月23日 09:07
いつか載せようと思っていたんだけど、タイミング見計らっていたら、コロッと忘れてました。 だけど、みやこしさんがきっかけをくれたんで。。。 昔はいっぱい走ってたR31スカイライン パトカー。 今では ...
ブログ人気記事

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

肉体改造
バーバンさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2007年11月23日 0:59
杏里は自曲のセルフカバーが好きなのか、これ以外にも「オリビアを聞きながら」とか色々アルバムによって曲の内容が違いますね。
 私も杏里が好きで大概のアルバムは持っているんですけど、結構ベストを出す割には全く同じ曲は無い訳でして…。

 「CAT’S EYE」も子供時代よく見ていましたね。
 私はアニメ→原作→杏里と入っていったクチなんですけど、今TSUTAYAが半額時にDVDを借りてきて再び見ているんですけど、同じ様に初期の頃の方が絵柄もストーリーも良いですね。

 瞳の声を入れていた方が後にアンパーンチ!なんて言う事をこの時誰が思ったことか…。
(色っぽい泪ねぇさんが一休さんだったことも後になって知りましたが…)
コメントへの返答
2007年11月26日 20:21
オリビアも私が知っている時代だけで3種類(オリジナル、アルバム「Meditation」版、アルバム「16th Summer Breeze」版)ありますからね。私がついて行けるのは90年代までなんで、最近の杏里は知らないんですけどね(汗)

CAT'S EYEのDVD置いてあるんですか、いいですね。私が行くTSUTAYAには置いてないんですよ~。実家に帰ればビデオがあるので、年末年始はそれでも観てすごすかな(笑)

アニメの声優さんって、とんでもないキャラを演じていることもよくあって、「え~!!」ということがよくありますよね。
2007年11月23日 9:18
私も前期の方が好きですね。
キャラクターデザインがやっぱり気に入りませんね。
原作見てると、やっぱり顔が違うって思っちゃうんですよ。
3姉妹の車もRX-7からポルシェに変わっているのもなんか許せないんですよねぇ。

杏里さんのこの曲、代表曲ですね。この当時はいたるところで耳にしました。
私も大好きな曲です。

CX?MXじゃない?
コメントへの返答
2007年11月26日 20:21
やっぱり前期ですよね!!!
後期なんでこういう路線になっちゃったのか、理解に苦しみます。
RX-7はポルシェになっちゃいましたけど、パトカーは日産のままだったのでそれはまだ良しとするしか…

杏里のこの曲、当時は結構なヒットだったみたいですね。アニメソングを普通の歌手が歌うキッカケとなった、歴史的な曲らしいですね。

局の件は失礼しました。修正しておきました。

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation