• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

歴代レパードミーティングに参加

歴代レパードミーティングに参加 今日は通算4回目の歴代レパードミーティングに参加して来ました。そう言えば去年のこの日は朝とんでもない事件が起きたんだった…あれから1年か。

pancho様がUdaさんに是非渡したいものがあるとのことなので、レパード様にお乗せして一緒に参加となりました。

今回は3代目にあたるJY32レパード・J.フェリーがかなり集まってましたね~。しかも屋根付き車を始めとしてレアな仕様(最初の1年しか存在しない、黒内装や普通の本革のタン内装等)がかなり多くて見応えたっぷりでした。

たくさんのレパードに囲まれて、充実した一日を過ごせました。

今日の疑問は

・「ういろう」は一体何色が普通なのか?
・雑煮に青のりはかけるのか?

ということで。

取りまとめのNozoeさん、Udaさん、たまさん、ありがとうございました。また次回もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | みんカラ | クルマ
Posted at 2007/11/25 20:40:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今年のミーティング(その64~歴代レパ ... From [ やっぱ屋根開きでしょ! ] 2007年11月25日 21:39
年に二回開催されている歴代レパードミーティングに参加してきました 今回はカレスト幕張です 幹事のNozoeさんとUdaさんと大黒PAで待ち合わせして、前にはJ.フェリー×2、後ろに ...
歴代レパードMTG2007秋 From [ 村山工場製日産車乗りです ] 2007年11月25日 22:59
今回、メイン携帯忘れましたので画像無しです。スミマセンm(_)m 本日、カレスト幕張で歴代レパードMTGが開催されましたので、レパードで参加してきました。 ホントは集合時間から参加するはずでしたが、 ...
~やっぱり助手席はラクですね~ 歴代レ ... From [ 「ドミンゴと愉快な仲間たち」はじめまし ... ] 2007年11月27日 01:41
Nozoeさん Udaさん たま@横浜さん (その他,声掛けに尽力された方々) 3幹事様のお力により集まった歴代レパードとそのオーナー様との楽しい一日. 参加の皆様お疲れ様でした.また, ...
歴代レパード合同オフ お疲れ様でした! From [ あほなオッサンで結構 ] 2007年11月27日 13:37
今日、参加された皆様、お疲れ様でした!! 今回は迷子にならずに着くことが出来ました。 それというのも、大黒Pで待ち合わせて5台でつるんで行ったから…。 高速道路上はシンガリを走ってましたが、高速 ...
ブログ人気記事

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2007年11月25日 20:49
どうもお疲れ様でした(・▽・)
コメントへの返答
2007年11月26日 20:28
遠路はるばる、お疲れ様でした! 後期勢が弱い気がするので、今後とも頑張って行きましょう。
2007年11月25日 21:25
ういろう色で山口県民は通じることが判明しました!
青海苔はUFO買わなければ家にはないです!

でいいのかな?
コメントへの返答
2007年11月26日 20:29
ういろうは白いのではないかと…
青海苔は同感です!!!

ということで(笑)
2007年11月25日 22:02
お疲れ様でした。足回り揃って良かったですね(^^)私の車も次なる進化の為にあれこれと案を練っております。来月のカレスト定例会は行きますね!
コメントへの返答
2007年11月26日 20:29
お疲れ様でした! 足回りはやっと揃ったので、嬉しい限りです。お互い頑張って進化させていきましょうね~。
来月の定例はよろしくお願いします!
2007年11月25日 22:46
バンパーがキレイになってて、どういう訳か悔しいUdaです(笑)
またまた~!
そういう一般人には理解出来ないところでウケてたんですね?
大体あの90マークⅡが通った時になんで奇声が上がったのか、さっぱり分かりませんでした。

ういろうは…白じゃないの?
雑煮に青海苔は…掛けないでしょ?

これじゃ失格ですか?
コメントへの返答
2007年11月26日 20:29
バンパーはストライプを撤去しただけですよ(笑)

あのマークIIはあまりにも珍仕様だったため、思わず奇声を上げてしまいました。
屋根・リヤワイパーと来て「ホイールカバー」なところがツボです! そこまで付けてなぜにアルミを付けなかったのか? と。

ういろうは…私も白だと思います。
雑煮に青海苔…有り得ないです!

ということで。
2007年11月25日 23:08
お疲れ様でした。
しかも連日MTGで大変だったと思いますが、楽しいことだと苦にはならないかな?
コメントへの返答
2007年11月26日 20:29
確かに楽しいことだと苦ではないですね~。
前日の定例とはまた違ったイベントなので、別の楽しさがありますし!
2007年11月26日 7:02
お疲れ様でした^^

・「ういろう」は一体何色が普通なのか?
・雑煮に青のりはかけるのか?

このトーク・・・
僕も参加したかった(エ

次回も?よろしくです^^;
コメントへの返答
2007年11月26日 20:30
お疲れ様でした!

次回は是非、参加してください(笑)
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
2007年11月26日 11:11
>「ういろう」は一体何色が・・・
前日からのを引きずってたんですね(笑)
早く、「ういろう」のカラーバリエーションを教えてください(爆)
コメントへの返答
2007年11月26日 20:30
実家が中京圏だけに、「青柳ういろう」のCMは子供の頃よく見ていたのですが「さくら・抹茶・白・にっき ひとくちういろう~」というCMのフレーズが頭に残っているので、たまさんの言う「ういろう色」は抹茶ういろうになるのかな?

青柳ういろうのWebサイトによると、「しろ・くろ・抹茶・上がり(こしあん)・ゆず・さくら」の味があるそうなので、6色のカラーバリエーションがあるようです(笑)
2007年11月26日 12:39
昨日は(みやこしさんも深夜から)長々とお付き合い頂きありがとうございました!
お陰さまで道中快適に&楽しかったのはもちろん,イベントを心より楽しく過ごすことが出来ました.幕張にも若干弱めの「カレスト通り」が存在していたとは(笑)

ういろうはグリニッシュシルバーですし,お雑煮には青海苔です!
コメントへの返答
2007年11月26日 20:30
お疲れのところ半ば強引に拉致ってしまい、申し訳ございません。こちらこそ、アウェーへの道中を楽しく向かうことが出来て良かったです。
幕張は確かに若干弱めですが、座間よりも距離が近いのが良いですね!

ういろうはクリスタルホワイトだし、雑煮には削り節です!
2007年11月28日 5:52
先日はお疲れ様でした!

忘れてましたが・・・ イジるのを!(笑)

次回は捕まえて・・・(笑) ウソですよ!

Udaさんと一緒にイジったりしませんのでご安心を・・・???

次回も宜しくお願いしますね♪
コメントへの返答
2007年12月1日 22:55
お疲れ様でした! 毎回ありがとうございます。

これ以上いぢるのは…勘弁してくださいよ(涙)

こちらこそよろしくお願いします。
2008年6月9日 6:31
お疲れ様でした。
ういろう&青のり・・・
乱入するの忘れた・・・コラ
コメントへの返答
2008年6月10日 22:30
お疲れ様でした!

そのどうでも良い話題は…(笑)

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation