• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月17日

タコメーター無し車にタコメーターを付けるって難しいのね…

タコメーター無し車にタコメーターを付けるって難しいのね… 我がミニカバンには当然のごとく、タコメーターなんてハイテクな装備は付いていません。

ATならともかく、MTでタコメーターレスなのは乗っていて面白くないので、早く付けたいところです。以前に使っていたDefiのVSD BASISが余っているので、これを付けようとして玉砕した話しは以前にした通りです。

こないだ思い立っていろいろと検索してみたら、後付けタコメーターが動作しない理由がようやく判明しました。私なりに解釈すると…

ECUには確かにエンジン回転数信号は来ているが、1気筒分の信号しか来ておらず、非常に電圧が低くて検知出来ない

ということらしいです。VSD BASISが1気筒対応していれば使えるのですが、そんなものには対応していません。

ということでDefiのサイトを探し回ってみたら、FAQのところに

「日産、三菱車のタコメーターの付いていない車種は専用ハーネス(無償)が必要になります。」

って書いてあるではありませんか! こんなくだらないことで日産と三菱は仲がいいとは。最初からこれを読んでおけばねぇ。たまにはメーカーサイトのFAQも役に立つものです(苦笑)

早速Defiに問い合わせたところ、「通販でお買いになったんですか? 本来は販売店で渡しているものですから…」とゴネられましたが、「オレはのり番長の知り合いだぞ!」と一言言ったら「大変失礼いたしました。至急お送りいたします!」ということになったとかならないとか(笑)

というわけで届いたハーネスを見てみたら、VSD BASISに対応しているとは一言も書かれていないし、どう考えてもVSD BASISには合わない端子形状になっています。

というわけで再度Defiに問い合わせてみたら、「VSD BASISでも使えるので、切った貼ったしてください。」と言われ、めでたく解決? しました。

このハーネス、オレンジの線をIGNに割り込ませ、青い線を回転数信号のところにつなぐことになっています。キモは黒い部分なんですが、いろいろ調べてみたところ、ここにコンデンサーが入っていて信号を増幅させているようです。

Defiの説明によると、これを使えばちゃんと動作するということなので早く付けたいものです。
ブログ一覧 | ミニカ | クルマ
Posted at 2005/10/17 23:19:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマトよ永遠にREBEL3199 ...
ベイサさん

こんな雨の日はガレージでライト磨き
rescue118skullさん

Claudeの世界各国でのシェアと ...
ヒデノリさん

世界遺産 中尊寺
SUN SUNさん

ノート e-POWER  イイね! ...
hokutinさん

私が勝手に「みんカラ四天王」と呼ん ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2005年10月17日 23:44
番長とお友達になってるといいことがありますね!!
そういえばブログの題名が諦めモードになってますね。
コメントへの返答
2005年10月17日 23:48
やっぱり「のり」の名は全国区みたいです(笑)

新型のブルーバードと勝手に名乗るクルマがやっぱりBプラだったので、宣言通りあのメーカーは見限ることにしましたので。
2005年10月17日 23:48
↑ろくなことを言わないぺんぎんだ・・・

しかしまだ頑張っていたとは(笑)
今回ばかりは自力でやりましょう!もどきさんには釘を刺しておくので;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
コメントへの返答
2005年10月17日 23:55
いや、彼はだいぶ世の中のことを理解して来ていますよ(笑)

この件に関してはのり番長の次に「不可能はない!」と言っているもどきさんが失敗したのが相当悔しいらしく、何がなんでも絶対付けてやる! と意気込んでますから止められませんよ…
2005年10月18日 3:25
ミニカにブルバードの燃料ポンプつけてませんか?燃料がドックンドックン流れますよ。でも、車イジリが楽しそうでいいな?
コメントへの返答
2005年10月18日 20:02
ただでさえミニカバンの燃料計と実際の残量は一致してないので、毎回ガス欠になってしまいますよ(笑)

なんというか、かなり低レベルなクルマいじりを楽しんでるって感じですかね…

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation