• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

ゼロウォーターのその後

ゼロウォーターのその後
ゲテモノジュースではありません(笑) 先日買って来たゼロウォーターですが、その後2回洗車したので計3回施工(?)したことになります。 で、今日は待ちに待ったじゃじゃ降りの雨。雨はイヤですが、その効果を見るにはちょうど良い天気です。 走り出した瞬間、屋根から水がジャージャーと流れ落ちて来て、撥 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 22:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2011年08月20日 イイね!

ゼロウォーター

ゼロウォーター
某りょう@さんから「2台続けてツヤの無いクルマを選んで来ますよね」と言われたので、ちょっとはツヤ出しをしようかと、ミクロンコンパウンドで汚れを落としがてら肌を綺麗にしたんでその後のコーティングをどうしようかと。ソリッドの白に使えるものは持ってませんからね。 近くの超自動後退に行ったら、前々から気 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 15:10:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2011年08月09日 イイね!

とりあえず粗隠し

とりあえず粗隠し
フィルムを貼るときに、右側のデフォッガー部の処理を間違えたので…粗隠しのために今風のステッカーを貼ってみました。 実際にその当時に達成車として減税対象だったんで間違ってはいないかと。 でも、気になって調べてみたら… 車重703kg未満の乗用車の燃費基準は21.2km/lで、白ミニカ(車重70 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/09 23:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2011年08月07日 イイね!

フィルム貼り

フィルム貼り
無事にバックドア交換も終わったことなんで、前に買っておいたフィルムを貼りました。 自分でやるのは、ミニカバン以来の6年弱ぶり… このときに懲りたのと新車だったこともあって赤ミニカは業者貼りだったんですよね。今回は、オークションなんかでよく売っているカット済みフィルムを使えば楽かつうまくいくんじ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/07 13:23:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2011年08月07日 イイね!

リヤワイパー後付け

リヤワイパー後付け
「後付け」という表現が合っているのかどうかは微妙なところですが… 今回、せっかくリヤワイパー付きのバックドアに交換するので、非装着の白ミニカでリヤワイパーを動かすことは出来ないものかと調べてみることに。 リヤワイパーが標準装備のPjと比較すると…バックドアに行っているハーネス・インパネのハーネ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/07 01:53:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2011年08月06日 イイね!

後ろの見た目強化

後ろの見た目強化
今日は板金屋に行って白ミニカを受け取って来ました。 今回のメニューは… ・閉まらないボンネットの調整 ・リヤワイパー付きのバックドアへ交換 ・リヤスポイラー取り付け ・タウンビー用メッキリヤバンパーガーニッシュの白塗装&装着(バンパーも利用) というわけで、リヤの見た目が豪華になりました(笑 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/06 21:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2011年08月05日 イイね!

明日は久々のご対面

明日は久々のご対面
先週末から板金屋に預けている白ミニカ、明日無事に戻って来ます(^^) やっぱりこれが無いと始まらない? リヤスポの取り付けに閉まらないボンネットの調整、その他2箇所が変わっているので楽しみです♪ 激務に耐えたご褒美という感じですね~。
続きを読む
Posted at 2011/08/05 22:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2011年07月24日 イイね!

ちゃんと安っぽく

ちゃんと安っぽく
先日購入したセンターキャップを装着しました。 この安っぽい感じがたまらん(笑) 当面はこれで行こうかなと。
続きを読む
Posted at 2011/07/24 09:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2011年07月19日 イイね!

やっぱりGT2

やっぱりGT2
グランツーリスモ2にH4系ミニカが入っているという噂を聞いたので、久々に起動させてみました。 確かに新車として入ってます!! ちゃんと3ドアセダン! でも…なぜか4駆なんですね~これ。それが残念なところ。ロゴがH3系なのも残念。 速さは言うまでも無いですが(笑) ホント、GT2はサニーVZ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/19 20:31:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2011年07月15日 イイね!

ちゃんと安グレード化するために

ちゃんと安グレード化するために
届きました、センターキャップ。 初期型用のCIマーク入り、黒塗装のやつです。 後にCIマークが無くなり(たぶん同じ部品を使っているであろうミニキャブを日産にOEMするため)、最終的には塗装すら無くなってしまった部品ですがさすがは初期型用で手が込んでいます。 後対応で無塗装のが代替部品だと言わ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/15 22:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
左から乗りやすいクルマで決めました。だだっ広い! 特殊車両課には入庫済みです(笑) 白 ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation