• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

積もって来ました

積もって来ましたスタッドレスを買った意味がありました(笑)

先日の雪は期待外れに終わりましたが、今回はちゃんと降りましたね。

久々にプールに行けたんで、終わってから雪見風呂を味わって、軽く積もった道を帰って来ました。

せっかくなんでクルマ通りのない道でいろいろ試してみました。

ビスカス無し&ABS無し車での雪道は初めてなんですが…車重が軽いからかこのぐらいの雪だったら何も起きないですね。至って普通。

ブレーキを強めに踏んでも何事もなく停まってくれるんで、スタッドレスはちゃんと仕事をしてくれているようです。下手にABSが介入して「停まんね~!!!」ってなるよりはよっぽど怖くなかったです。

早く寝て、もっと積もってるであろう早朝にも走ってみようかしら。

そんなことを言いながら、たぶん起きないけど(汗)

この写真はIS05で撮ったんですが、携帯用のCMOSカメラでも暗いところでここまで撮れるように進歩したんだと、驚き。
Posted at 2012/01/23 23:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2012年01月18日 イイね!

次はこんなのを…

次はこんなのを…りょう@さんに火を付けられてしまい、ついに「下手なキセノン」に手を出してしまいました(汗)

H4でも5,000円台で買えちゃうんですもんね…ホント、よく切れる割に高いニセノンバルブを買うんだったらこっちにしちゃいますよ。

本来の商品名は「揺れ動く」というやつなんですが、通称

揺れる想い

と名付けました(笑)

あまりに寒いので夜は作業をする気になれません…

付属の説明書が、私が英語を書いた方がまだましだというぐらいヒドイ日本語の説明書で見るに耐えないシロモノです。
Posted at 2012/01/18 23:04:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2012年01月15日 イイね!

棒のその後

棒のその後棒を装着して100km以上走ってみたので、インプレをば。

「劇的」とまでは言いませんが、それなりに効果があると思います。

装着直後、出発したときからボディががっしりした感じが伝わって来て、段差を越えたときのキュッキュッ音(たぶんリヤゲートの防振ゴムがボディと擦れる音)が無くなりました。

何となく、リヤがたわんでいた感じが無くなった気がしますね。

足を入れてからと言うもの、タイヤと足が全く合っていない状態なんであまりハードな走りは出来ないんですけど、ハンドルを切ったときのリヤの応答性が上がった気もします。

今日は高速に乗ってみたのですが、しっかり感はやはり上がりましたね。リヤのワナワナした感じが抑えられるので、今までよりも安心して走っていられる感じです。足を入れた関係もあるんでしょうが…

こんな場所に付けて意味あるのかな? と半信半疑でしたが、意味ありますね!

付いているのが全く見えないところが何よりもいいです(笑)

早く夏タイヤに戻したい…
Posted at 2012/01/16 00:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2012年01月12日 イイね!

新しい棒

新しい棒こだわりのロッド式MTなのが災いして、取り付け不可能だったトンネルステーの交換品がようやくやって来ました。

代替品として選んだのは、トランクバーというやつです。

最初はピラーバーにしようかと思っていたんですけど、こっちでも効果がありそうな感じなので、付けているのが見えないこっちを選択しました。

とりあえずあてがってみましたが、今度は無難に付けられそうです(笑)

まずは今の状態で走ってみて、その後に取り付けて比較ですね。
Posted at 2012/01/12 21:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ
2012年01月11日 イイね!

ベバってたんだ(笑)

ベバってたんだ(笑)白ミニカの次なる目標は、やっぱ屋根でしょう!

というわけで悶々とした日々を過ごしているわけですが、ミニカ サンルーフのカタログをよ~~~~く眺めていたら

Webasto

の文字が!

結局これは純正でベバってたんですね~。まぁ、作っているメーカーがベバストぐらいのものなんでしょうけど。

これで仮にベバったとしても純正調後付け屋根ということになるんで、安心しました(笑)

果たして、いつになることやら…
Posted at 2012/01/11 21:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation