• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2005年11月02日 イイね!

週末のミーティングに向けて!

週末のミーティングに向けて!今週末の土曜日は私が主催? するga-Bの全体ミーティングが行われます。

今回はな、なんとのり番長が来て下さるというので迎える側も大変です(苦笑)のり番長は金曜の夜に上陸予定となっております。

というわけでミーティングまでに時間が取れないので今日洗車しに行って来ました。もちろんVZ-Rを。

2週間ぶりぐらいに運転しましたが、やっぱり楽しいっす(^^)。カッコのためだけの足回りは何とかしないとダメですね~。

ミーティングへの道中は「オレ様が運転してやるからありがたく思え!」とのり番長が意気込んでいるので、またのりられまくるのかと思うと怖い怖い。でもプロの腕をとくと拝見させていただき、勉強しようと思ってます。

洗車帰りに給油して来ましたので燃費報告をしておきます。

127.9km走って16.24Lだったので、割ると7.8km/l…確かに楽しいけどその代償はあまりにも大きいです。

ちなみにミーティングはツインリンクもてぎにて行います。基本的にはフリーのイベントなので飛び入りも大歓迎でございます。生のりと生徳小寺様を見られるチャンスですよ(笑)
Posted at 2005/11/02 23:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ga-B | クルマ
2005年10月25日 イイね!

今日はモーターショー

今日はモーターショー今日は代休でお休みなので、モーターショーに向かっております。

しかも、赤派手号にて移動中です!
我々のような凡人は年に1回乗らせていただければいい方の赤派手号なので助手席で固まってます…

モーターショーで新型シルフィに酔いしれる前に、たっぷり徳小寺様のドラテクに酔いしれてます(笑)
Posted at 2005/10/25 09:55:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ga-B | クルマ
2005年09月22日 イイね!

のり番長上陸対策委員会!?

のり番長上陸対策委員会!?自他共に認めるネーミング大王の徳小寺様このブログ内のコメントで面白いことを書いていました。その名も…

のり番長上陸対策委員会
若干私の方で加筆・修正を加えてあります(笑)

なる委員会があったそうです。K0EN1Gさんによるとのり番長の上陸を総称すると「番長祭」というんだそうです。これも秀逸なネーミング!

この委員会のメンバーを私なりに整理しますと、

会長はga-Bのリーダーでもある私、みやこしになってしまいますよね。
で、副会長は今回の最大の功労者であるBOBさん。会計兼給仕はやはりへげぺんぎんさんに(笑)

あとは大御所の方々。名誉顧問に徳小寺様、特別顧問にWoodyさん、顧問にはもどきさんといったそうそうたる顔触れに就任いただきました(笑)

無事番長も北の大地に戻り、本州は平和を取り戻しました。

が、現在番長が珍道中を連載中なので、これが終わるまではこの委員会は解散出来ないですね…
Posted at 2005/09/22 00:28:26 | コメント(2) | トラックバック(1) | ga-B | クルマ
2005年09月18日 イイね!

のり番長との最後

のり番長との最後今日でのり番長が戻られるので、最後の一時を過ごしました。

さすがに昨夜のジャイアンリサイタルではもどきさん以外の参加者全員が死んでましたし、私は今日これからがあるので自宅で寝させていただきました。のり番長はもどき邸で大宴会だったそうです。

朝、番長シルフィを我が家に置いていったのでもどき号で番長登場。写真を撮りたかったのですが、いい場所が思いつかなかったので我が家の駐車場で撮影。

まずはミニカバンと番長シルフィの2ショット(笑)番長ともどきさんの指令で、我がミニカバンのナンバーは番長シルフィと同じなので師弟車ということで並べました。意味不明な2ショットです…

次はもどき号と番長シルフィ、VZ-Rの3台を並べました。白い怖いクルマ2台と白いおとなしい営業車1台です…画像は左から怖い順に並べました(笑)下の画像はミニカバンを駆るのり番長です。結局一番似合ってたのは他でも無いミニカバンでした(爆)

その後は横浜観光のため関内へ。私はこの後家族旅行があって長野まで行かなければならないため、一緒に行くだけ行って電車で帰って来ました。私はのり番長と断腸の思いでお別れ(涙)

結局番長は首都高を一人で走るのは自信が無いということで、BOBさんが先導することになりました。最初と最後はBOBさんにすっかりお任せっきりで悪いことをしました…

上にも書きましたが、今日は夕方から家族と合流しなきゃいけないのでこれからまたお出掛けです…ちっとも休めない連休でもうくたばってます(ToT)。仕事と一緒で何でこう来るときは全部一気に来るんでしょうかね…私の人生はそういう運命らしいです。

というわけでのり番長には最初から最後までお相手出来ず、誠に申し訳ございませんでした。

あとはのり番長が無事に帰るのを祈るだけです!

P.S.というわけでコメントに返信している余裕が全くございません。もう少しお待ちください…
Posted at 2005/09/18 13:21:42 | コメント(2) | トラックバック(2) | ga-B | クルマ
2005年09月17日 イイね!

のり番長上陸記念ミーティング!

のり番長上陸記念ミーティング!昨夜の前夜祭に引き続き、のり番長をお迎えした正式なミーティングが執り行われました!

まずは早朝。城山湖に集合して写真撮影。早朝にセッティングしただけあって人も少なく、まずまずの写真が撮れたかなと思います。

そこを引けた後はカレスト座間の開店時間に合わせて全員到着。自然と3組に分かれて向かったら、のり番長&徳小寺様組はやはりアクシデント。原チャリのババアと突っ込みそうになったそうです。さすがはこのコンビ…

カレストに集合したら、いつものミーティング。駐車場でみんなしてのりられてました(笑)

のり番長を祝うためにかなりの方に集まっていただきました。のり番長共々、本当にありがとうございました!

ただ、私はのりウイルスにすっかりやられてしまい、デジカメのカードを忘れるという大失態を演じてしまったので、ちゃんとした画像はまた後日…

ちなみに今はようやくもどきさんが合流して、残ったBOBさん・ひげぺんぎんさんと5人でジャイアンリサイタル等々に行きます。
Posted at 2005/09/17 19:45:48 | コメント(1) | トラックバック(4) | ga-B | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
左から乗りやすいクルマで決めました。だだっ広い! 特殊車両課には入庫済みです(笑) 白 ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation