• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2015年02月18日 イイね!

モノとしては興味あるけど…

モノとしては興味あるけど…日本初の車載用Wi-Fiルータが発売になるそうです。

でも…ハードがHuawei製でキャリアが間もなくソフトバンクに吸収されるY!mobileと、どっちも微妙なんですよね~

Y!mobileにはシェアプランがあるので、既にY!mobileと契約している人には同じ回線で使えるから便利でしょうね。

あ~う~とかソフトバンクから国内メーカー製でシェアプラン対応のが出たら欲しいです。
大好きなシャープは伝統的に電波の捕捉性能が今三歩なのでシャープには望みません(笑)

こんなゴルフクラブをひっくり返したみたいで不格好なのじゃなくて、デザインも洗練させて行って欲しいですね。

IoTの時代、車内でも常に通信が出来る環境が整って来ると車載機器も変わって来るでしょうね。
車載機器のセキュリティ対策なんかは商機があるかも。
Posted at 2015/02/18 22:59:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット
2015年02月17日 イイね!

一瞬魅かれたけど…

一瞬魅かれたけど…たい焼き型のUSBバッテリーが発売されるらしく、なんて美味しそうなと思ってメーカーのWebサイトを確認したら…

ムービーがモイヴェって書いてあるし、インフォメーションのスペルも中学生レベルのスペルミス。

一瞬で萎えました。これで外に出しちゃダメでしょ。

インフォメーションのrなしは笑えないけど、モイヴェは不覚にも笑ってしまった。

私もお客様に出す資料の最終関門と言われている部署の仕事をしているので、こんな事態にならないよう「おかしいと思える目」が衰えないようにしないといけないなと思う次第です。
Posted at 2015/02/17 21:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット
2014年11月28日 イイね!

こんなガラコが登場

こんなガラコが登場テプラのキングジムから、スマホの画面用のガラコが出ました!

塗っておくと、汚れが付きにくくかつふき取りやすくなるそうです。



保護フィルムを貼っている場合は使用不可とのこと。

う~ん…微妙。

たぶん液剤とフィルムの相性が良くないんでしょうね。

1本1,800円もして、約20回は使えるとなるので1塗布あたりのコストは90円。
1回の塗布で効果は1カ月しか持たないから、割高感は否めないですね。

型番はハコスカみたいなので、ハコスカのように長く愛される…とは思えない(笑)
Posted at 2014/11/28 21:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット
2014年09月10日 イイね!

タブレットにキーボード

タブレットにキーボード先日購入した、ThinkPad tablet 2用のBluetoothキーボード

形状は専用設計ではありますが、Bluetoothなので試しにAQUOS PADとiPadでもペアリングしてみました。

AQUOS PADは問題なく使えますね。ポインティングデバイスも使えるようになるので、Androidでマウスカーソルが表示されるのは何だか妙な感じ…
画面は小さいけど、キーボードを組み合わせるとほぼPCみたいな感じになりますね。

りょう@さんに部番をソフトウェアキーボードで入力しているのか!? と驚かれましたけど、これならご納得いただけますかね(笑)

iPadは相性最悪で、操作性も悪く、ポインティングデバイスも使えないのでペアリングして使う意味は無いですね。
Posted at 2014/09/10 20:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット
2014年08月26日 イイね!

戻って来た♪

戻って来た♪帰省中に2度目の突然死症候群に襲われてしまったAQUOS PAD、修理から戻って来ました。

休み明けで混んでいたのか、前回より2日遅かったですね。

症状としては前回と同様ですが、前回は「ご指摘の症状に対し、検査済の基板と液晶画面部品を交換し、不具合を解消」でした。

今回は「電源回路が故障しておりましたので、検査済の基板と交換」です。

前回は画面周りも交換しているので、今回は基板のみが悪かったようです。「検査済の基板」ねぇ…また3ヶ月で壊れなきゃいいけど。

修理詳細は修理をした人が書いているみたいで、前回は「ご利用頂き有難うございます。ご不便をお掛けし申し訳ございません」で始まり、今回はいきなり「御申告内容を確認致しました」で始まりでした。

前回は言い回しとか漢字の多用が気になるとは言え、感情がこもっていて今回はビジネスライクな印象を受けます。

感情がこもっていた割にはすぐに壊れたので、ビジネスライクに修理をしてくれた今回のが壊れないと良いのですが(苦笑)

カローラの営業からはまだ機種変の案内は来ないのですが、どうも新型AQUOS PADはSIMの形状を変えやがったみたいで初代を2台持っていても何の保険にもならないことが分かったから機種変したら無保険になるのがちょっと怖いです。SIMの形状をコロコロ変えるな!
Posted at 2014/08/26 19:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation