• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

重症だこりゃ

重症だこりゃガラホ+格安SIMでの本格運用となった途端にメインとなる2代目AQUOS PADが壊れました(涙)

タイミングとしてはAmazonのアプリをインストールしてからで、Googleアカウントの同期が出来ずアンテナマークが白いまま。この状態だとたいていLINEとかメールプログラムのプッシュ通知が来ず、自分で見に行かないと新着情報が分からない状態になります。

放っておけば直るハズが、ちっとも直らない…

問題と思われるAmazonのアプリをアンインストールしてみたら、Androidマークのアイコンが残ってしまい、どうもOS自体がおかしいようです。

致命的なのは、mineoの接続が出来ないこと。「CPA接続を有効にする」というチェックボックスをONにしないといけないのですが、何度やってもこれがONに出来ません。

mineoに接続出来ないことには全く意味がないので、オールリセットしようと思ってバックアップを取ってからオールリセットを実行しても…無反応(T_T)

「すべて消去」ボタンを何度タップしてもうんともすんとも言いません。

セーフモードで起動したら何とかなるかと思って試してみましたが、症状は同じ。かなり重症のようです。

PCならHDDを初期化してOS再インストール出来ますけど、Androidなんて組み込みOSみたいなものだからここで動いてくれないと何も出来ません。お手上げです。

予備機を買っておいて正解だったんですが、キャリアと契約していればショップに持って行って修理してもらえるものが出来ないという、格安SIM利用時の欠点をいきなり露呈してしまいました(涙)

一見動いている風で使えない端末、全く意味が無いので困ったものです。
Posted at 2015/10/26 21:51:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット
2015年10月25日 イイね!

どうしても欲しかった型番

どうしても欲しかった型番携帯をMNPして、あ~う~へと切り替えました。

機種は…以前紹介した

SHF31

です!! これでF31を2台持つことになりました(笑)

MNPするための障害だったメアドも、諸事情があって捨てたくなったのでちょうど良かったんです。

データ通信は格安SIMを使ってタブレットでやれば済むので、残るはほとんど使わない音声通話。私はほぼ使わないにもかかわらずキャリアのプランはLTEになるとかけ放題が中心で割高。ということでいろいろ調べた結果、これにしました。

こいつ、ガラホなので料金体系が昔のガラケーみたいな料金体系になっています。
無料通話付きの基本料金に2段階定額のデータ通信プランの組み合わせで、データ通信を10MB以下に抑えれば月額なんと1,500円弱で使えます!

こいつでのデータ通信はメール以外使わないし、Androidだから完全Wi-Fi運用が可能。メールの受信パターンもガラケー時代みたく差出人とタイトルだけにしておけば超ドケチ運用が出来るので月10MBでもたぶん大丈夫だと踏んでいます。メールを受信するときは出先だったらタブレットからテザリングすれば良いし。

こいつが1,500円、mineoが半年間の100円キャンペーンが終われば1,000円になるので月額は2,500円と今までの6,000円安。MNPに関して取られた各種手数料もすぐに元が取れます♪

10MB運用が可能か、これが見ものです(笑)
Posted at 2015/10/25 21:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット
2015年10月21日 イイね!

初めてのMNP

初めてのMNPさて、1カ月経過して20,000円もの違約金をボラれる期間も過ぎたのでこの週末にMNPして乗り換え予定です。

昨日時点ではMy Softbankでの確認で20,000円取られることになっていましたが、今日になって消えたことを確認♪ My Softbank上ではMNP予約番号の発行手続きがなぜかしら出来ないのでお店に行って手続きして来ました。

ここで気になるのが2年縛りの「契約解除料」というやつですが、この画面上にはそれが表示されていないのでひょっとしたら取られないかも!? という淡い期待を抱いていたのですが、結局取られます。

お姉さんに聞いたら「下の方にちっちゃく書いてあるこれです」という説明を受け、ムカッとしましたけど仕方ないですね。

この値段の表示もしてくれないと「解約時に発生する費用」を示してないじゃないか! と思うんですけどね…もう捨てるキャリアだし別にいいや。

それなりの引き留め工作はありましたが、端末自体に魅力を感じているので何を言われてもムリ! と言って番号をもらって帰って来ました。

ホントこの手数料商売、何とかなりませんかねぇ。
Posted at 2015/10/21 17:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット
2015年10月01日 イイね!

ケチケチ運用の結果

ケチケチ運用の結果エコスイッチを使ってケチケチ運用して来たmineoですが…

先月20日間でたった50MB超の利用で済み、プリペイドから切り替えたときの持ち越し分を含めて3GB以上が今月へ持ち越しとなりました♪

持ち越した分は今月使いきらないと消えてしまうので、今月はほぼケチケチ運用せずに使えそうです。

200kbpsに制限されるエコモードですが、確かに遅いけど使えなくは無いですね。
ハイドラなんかのダラダラとパケット通信を長時間使う場合にピッタリでした。
メール、LINEの利用もエコモードで問題なし。マップとかヤフオクなどのデータ量が多いコンテンツはちょっとストレスが溜まりますね。

平日、ほぼ1日放っておくと50MBも行かないぐらいだったので、ケチケチ運用しなくても3GBプランなら大丈夫かな? と思いますけどね。

例の違約金の絡みで今月末まではSoftbankのスマホを併用せざるを得ないので、mineoのみでの本格運用は来月からですけどね~

スイッチONだとデイズのNA、OFFにするとターボRSへ乗り換えた気分です(笑)
Posted at 2015/10/01 23:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット
2015年09月17日 イイね!

こんなケチケチ運用も

こんなケチケチ運用も月額契約に切り替えて1週間のmineoですが…

月額版だとecoスイッチというアプリがありまして、これを使えば回線速度は200kbpsに制限されるもののデータ容量を消費しないので1週間で23MB使用という超ケチケチ運用が出来ております。この調子だと1カ月で100MB!

最近のムダに重いWebサイトを見たり、マップなどの情報量が多いコンテンツを見ようとすると辛いものがありますが、待っていれば出て来るしメールやLINE、ハイドラを利用するには200kbpsでも十分事足ります。

契約書も届きましたが半年間800円値引きは無事適用されているので、半年間は月額110円で使えます(笑) ほぼタダで使えるなんて素敵♪

800円×6カ月=4,800円浮く計算になるので、ソフトバンクに取られる手数料だの違約金の足しにもなりますね。

端末故障時には困るでしょうけど、今のところ格安SIMでの運用はなかなか良い感じに推移しています。
Posted at 2015/09/17 21:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation