• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2015年08月10日 イイね!

サントリー「BOSS CAFE チョコミント」

サントリー「BOSS CAFE チョコミント」ゲテモノハンターりょう@さんからのいただきものです。

りょう@さんからジュースをいただくとなるとどうもあのキムチラムネの悪夢を毎回思い出してしまうのですが(苦笑)、これはずいぶん優しそう。

チョコミントと言えば、サーティーワンのアイスクリーム。子供の頃に伯母さんによく買ってもらった好物です。

そんな頭でこれを飲むと…全くチョコミント風味はしません!

後味がチョコミントっぽいのかなぁという淡い期待は打ち砕かれ、後味ですらミントの抜けるような感じもありません。

単なるカフェラテですね、これ。

ミントと言えばキムチラムネと双璧をなすゲテモノであるスースーウォーターみたく破壊力が強過ぎるのも困りものですが、これだけ味がしないのも微妙です(汗)

りょう@さん、ありがとうございました!

ゲテモノ度:0
Posted at 2015/08/10 19:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新ジュース情報 | グルメ/料理
2015年08月07日 イイね!

あのジュースが!

あのジュースが!一部では「みやこしドリンク」と呼ばれているメロンソーダ。あの毒々しい緑色がたまらないんですよ(笑)

ドリンクバーに行ったら1杯目は必ずこれ! と決めている飲み物ですが、あまり店頭では見かけません。

ドリンクバーに行かずともあれを飲みたい! という声にサントリーが応えてくれまして、POPメロンソーダがペットボトルで発売されました(^^)

でも自販機専用品とのことでスーパーやコンビニで売られることはなく、それなりのハードルは設けられています。

会社の自販機だと安く買えるのですが、残念ながら入らず。別の拠点に行ったらサントリーの自販機があり、入っていたので思わず買いだめ♪

ドリンクバーってシロップを薄めているし、基本的に氷を入れて飲むからメーカー純正の濃度で飲めるのもメロンソーダ好きにはポイント高いですね~
Posted at 2015/08/07 21:05:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新ジュース情報 | グルメ/料理
2015年07月25日 イイね!

子供の頃に好きだったジュース

子供の頃に好きだったジュース3月から売っているみたいですが…外を数分歩いただけで死にそうになっていたとき、近くにあった自販機で100円だったので買ってしまいました。

キリンメッツのグレープ、子供の頃、近所の酒屋さんの前にあった自販機に緑色のグレープフルーツとこのグレープの2種類が並んでいて、グレープフルーツはどうも好きではなく、グレープをよく飲んでいた覚えがあります。

でもグレープは売れなかったのか、いつの間にか製廃になってグレープフルーツのみになっていました。

なんかキリンが突然ヤル気になったみたいで、3月から順次キリンメッツが強化されてグレープの復活、オレンジ、ライチ、ピーチ、アセロラとラインナップが一気に増えました。

そして今頃グレープを手に(苦笑)

その当時はペットボトルなんて無かったから、缶入りの方が当時っぽい感じがして良いです。ペットボトルのキリンメッツはどうも違う気が。

今やキリンメッツもカロリーオフになったので、あのときと全く同じ味ではありませんが、何となくこんな味だったかな~という気がします。「炭酸強め」と書いてありますけど、昔はこれで普通だった気が。

キリンのニュースリリースによるとターゲットは30~40代男性とのことなので、まさに私はターゲット層なんですよね。

不健康そうな飲み物ですが、カロリーオフで少しはその罪滅ぼしをしてくれるのが今風の配慮ですかね(笑)

下に敷いてあるのは、"子供の頃から好きなもの"つながりで…
Posted at 2015/07/25 16:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新ジュース情報 | グルメ/料理
2015年07月17日 イイね!

セブンカフェのカフェラテ

セブンカフェのカフェラテセブンカフェに待望!? のカフェラテが登場。

機械が変わらないのにどうやってカフェラテにするのかと思ったら、カップの中にビーズ状のミルクアイスが仕込まれていて、これが溶けることでカフェラテになります。正確に言うと全然カフェラテでは無いと思いますが…

なんでカップが黒いのかと思ったら、フタを開けると白いビーズが入っていて見た目が良くないから隠しているようです。

気になるお味は、謳い文句通りほんのり甘いミルクコーヒーですね。

サイズがSサイズと変わらないのに180円もするのは割高感があります。
ローソンは味が良くて150円に値下げされたし、ファミマは180円ですがちゃんとしたエスプレッソ抽出でサイズアップします。

セブンイレブンにしては後発の割にイマイチです。
Posted at 2015/07/18 05:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新ジュース情報 | グルメ/料理
2015年06月13日 イイね!

こんなのまだ生産されているんだ!

こんなのまだ生産されているんだ!牛乳嫌いの友達から「飲んでみて」と渡された瓶入りの牛乳。

瓶入りの牛乳自体はそこまで珍しくありませんが、このカバー!

ビニールの傘みたいになっているカバーが懐かし過ぎてたまりません。
まだこんなの生産されていることに驚きです。

当然紙のキャップでしたが、今風で耳が付いているキャップだったのが残念。

昔のキャップにはそんな配慮はなく、爪でキャップの端をほじって開けるときに失敗してキャップが分離してしまい、結局押し込んでこじ開けたなんてこともよくありました(苦笑)
Posted at 2015/06/13 20:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新ジュース情報 | グルメ/料理

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation