• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2015年04月06日 イイね!

レモンジーナ

レモンジーナ「土の味」「塩素の味」と、大好評のレモンジーナ。これはゲテモノ好きとしては試さないわけには行きません(笑)

なんか売れ過ぎて販売休止になった、というニュースを見たんですけど…コンビニでは大量に売ってるし、OKだかNGストアに行ったら69円でたたき売りされているので「売れ"なさ"過ぎて販売休止」の間違いじゃないかと…

飲んでみましたが、確かに後味は塩素っぽい気もしますけど、大したゲテモノではないですね~

キムチラムネとかスースーウォーター飲んでみろ! と言いたい(笑)

ゲテモノ度:2
Posted at 2015/04/06 22:10:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新ジュース情報 | グルメ/料理
2014年12月26日 イイね!

新しい牛乳

新しい牛乳メグミルクから新発売された、雪ミルク。

ずっと飲んでみたいなぁと思っていたのですが、ようやく飲んでみました。

これ、容器からして斬新で、キャップ付きで700ml。生乳100%の牛乳としては日本初の容器なんだそうです。量が700mlというのも微妙な量です。

定価が259円、私は198円で買いましたが、量を考えたら高めの設定。ま、昨今流行りのプレミアムラインでしょう。さて、値段に見合う味なのかどうか…

うん、美味しいですね、これ。確かに「雪」というネーミングに合ったさらっとした味わいの中に牛乳らしいコクもあるという今までに無かった味。

パッケージ通り斬新な牛乳だと思います。

700mlはあっという間に無くなってしまいました…

今のところ東日本限定発売だそうです。
Posted at 2014/12/26 21:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新ジュース情報 | グルメ/料理
2014年11月21日 イイね!

壮大なムダ遣い

壮大なムダ遣いやってはいけないと思いつつ、今回のセダンツーリスモ化プロジェクトにかかった部品代を合計してみたら…車両本体と同じぐらいになりました(苦笑) どうりで火の車なわけです。

そんなときに! こんなムダ遣いをしてみました。

キリンが出したお高級な感じの別格シリーズ。1本200円もします。

そして、それの上を行くお~いお茶の30周年記念。こいつはなんと500円!!

500円もするお茶、一体誰が買うんだろうかと思ったのですが、これは人柱になるかしかないっと思ってつい買っちゃいました。瓶入りでムダに高級な感じはします。

飲み比べてみると、確かに高いだけあってお~いお茶30thのが美味しいです。まろやかでとろみがある味。そして鮮やかな緑色。せっかくの鮮やかな緑色も、パッケージが緑色なので全然見えず、透明にしときゃいいのにという残念なパッケージです。

別格は、「究極のとろみと旨みを感じる」とパッケージに書かれているので、狙っているところはお~いお茶30thと同じ。でもお~いお茶30thに比べるととんがった味で普通のお茶っぽいと思えます。色も茶色だし。

ま、どちらも1回飲めば十分。特にお~いお茶30thの500円はやり過ぎだと思います。そこまでの価値は…

今日は板金屋さんからの連絡を心待ちにしていたのですが、無かったので今のところ明日の受け渡しは無さそうです(涙)
Posted at 2014/11/21 23:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新ジュース情報 | グルメ/料理
2014年09月22日 イイね!

ローソンも100円に

ローソンも100円にすっかりSサイズ100円が定着したコンビニコーヒーですが、一人蚊帳の外にいたローソンもついに100円に参入したようです。

ローソンのMachi Cafeはカフェラテが高いだけあってそれなりに美味しいので特に冬場はよく利用しますが、ファミマがSサイズ100円を開始して以来利用頻度は激減…

前にアイスコーヒーが期間限定で安くなっていたので試しに飲んでみたのですが、カフェラテの美味しさはどこへやら。あまりにもマズくて苦行だったのでカフェラテ以外は有り得ないなぁと思っていたんですよ。

100円を開始したから前のは店の機械が不調だったのかもしれない…という淡い希望を抱いて買ってみました。右側の無地のカップがローソンです。カップが無地というところからして嫌々やっている感が伝わって来ます。期待のお味は…

やはり激マズ

でした(涙)

なんかローソンのアイスコーヒーって、臭いんですよ。そういうコーヒー豆を使用しているのかもしれませんけど、コーヒーの苦みとは違った臭さに耐えるのが実に苦行です。最初のは決して機械が不調だったわけではありませんでしたね。

もう2度と飲みません。
Posted at 2014/09/22 19:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新ジュース情報 | グルメ/料理
2014年07月28日 イイね!

健康なコーラ

健康なコーラコーラっていうと不健康な飲み物の代名詞的な感じですが、それが豆乳とコラボ。

その名も「健康コーラ」っていうから余計怪しい(笑)

無炭酸コーラってたまにあるんですけど、押しなべてマズイんですよね~

こいつも予想通りの味というか、肝心の豆乳の風味が全くしないのにガッカリ。単なる無炭酸コーラの味。

子供の頃に食べたフィルム付きのコーラ風味のグミの味を思い出しました。

ゲテモノ度:4
Posted at 2014/07/28 21:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新ジュース情報 | グルメ/料理

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation