• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

もはやテレビの前にいなくても

もはやテレビの前にいなくてもやっとこさWii Uを開封しまして、スーパーマリオメーカーをやり始めました。

Wii Uの特徴と言えば、画面とコントローラーが一体になったWii U GamePadですが、これってテレビの画面と同じものが映るので(例外もあり)、わざわざテレビの前に行かなくてもこれだけあればゲームが出来ちゃいます。

据え置き型のゲーム機だとテレビの前に居座るイメージですが、ついにそこから開放されて携帯ゲーム機と同じ楽しみ方が出来るようになったんですね~枕元に置いてちょこっとやって寝る、という遊び方が出来るので、思ったより時間が割けていると思います。

でもWiiに比べたら味気ないデザインに巨大なACアダプタ×2というのは任天堂のハード設計部隊遅れ過ぎてない? という気もします。

本題のスーパーマリオメーカーですが、人が作った無数にあるコースで遊んだり、自分で作ったりと楽しみ方は無限大。好きな人には常に新鮮な"面"が出て来るので良いですねぇ。

初代のスキンを使って作ると、初代なのに左スクロールが可能だったりチビマリオの状態でファイアフラワーを取るといきなりファイアマリオになれると言った、後の作品(主に3以降)のエッセンスも入っているのは複雑な心境です。それに2をやり込んだ私としては2のスキンと毒キノコも是非配信して欲しいな~と思いますね。

こんなくだらないことも出来ちゃいます(笑) 2の9-4で「アリガトウ!」と表示される演出がありましたが、そんなことも自由自在です。
Posted at 2016/01/21 23:15:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | my favorite goods | パソコン/インターネット
2016年01月14日 イイね!

やっぱり専用設計は良い Part 2

やっぱり専用設計は良い Part 2歩くことを頑張っているので、誕生日プレゼントに歩数計をいただきました♪ それもアルトと同じ赤です(笑)

SH-M01内蔵の歩数計を使っていたのですが、所詮はおまけなのでクルマの助手席に置いておくと勝手に歩数カウントされてしまったり電池を食うことから専用機が欲しかったんですよね。

さすがは専用機で、身長、体重、歩幅を設定してより精度の高い歩数カウントをしてくれて、階段上りと早歩きは通常の歩数+αでカウントしてくれるので杓子定規なSH-M01とは違って人間味にあふれています。

+αのカウントをしてくれるのでエレベーターではなく階段で行こうとか、早目に歩いてみようという気にもなるし一石二鳥。

2駅前から歩かないと10,000歩を超えないので、帰る時間は1時間ぐらい遅くなりますけど、元手はかからないし心地良い汗をかいて帰って来ると会社でのストレスは忘れてしまうので良いものですね~

今は寒い時期だから身体を温めるにちょうど良いのですが、暑い季節はどうなるかなぁ(苦笑)
Posted at 2016/01/14 23:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | my favorite goods | スポーツ
2016年01月05日 イイね!

時機を逸した悲しさ

時機を逸した悲しさ発売されたときから欲しいな~でも高いな~と思っていて買わなかったスーパーマリオメーカー

最近はYahoo! ショッピングでTポイントを貯めるのに凝っているため(笑)、何か買おうと思ってずっと悩んでいたこいつをついに買うことにしました。

普段ゲームなんてやる時間が無いので、年末年始に実家へ帰ったときのヒマつぶし&姪っ子Part 2と遊ぶのにちょうどいいやと思って年末に購入したのですが…25日に購入して26日に「発送準備に入りました」の連絡はあれど、年内には届かず。大晦日の発送で元旦に届いたというヒドイ店でした。

それも、せっかく買うならと思って既に生産終了している「スーパーマリオ30周年記念パッケージ」がどうしても欲しくて、その在庫を持っている店がボーナス時期を過ぎた12月末では少なかったので選ぶ余地が無かったんですよね~

ガキ使でこれを使ったネタが出て来たので余計に悔しかったですね(苦笑)

戻って来た日に取りに行って来たものの、未だ開封して楽しむ余裕は無く(涙)

週末の三連休には遊べるといいな♪
Posted at 2016/01/06 22:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | my favorite goods | パソコン/インターネット
2015年12月18日 イイね!

最後のやつ

最後のやつレパード様とセドリックで使っているナビの地図更新ディスク、先日紹介した最終版が届きました。

結局なんだかんだで買っちゃいました♪

これで新東名やら圏央道が表示されない悔しさから解放されます(笑)

また2時間無音で耐えるのか…
Posted at 2015/12/19 21:11:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | my favorite goods | クルマ
2015年12月12日 イイね!

無事にゲット!

無事にゲット!本日発売のさらば あぶない刑事、プレミアムフォトブック付きペア前売り券…無事にゲットして来ました!

前日に調べていたら、家から一番近いイオンシネマでは「あぶ刑事のプレミアムフォトブックは1人1セット限り」とあったのでそんなにレアなのかとよく行くTOHOシネマズに行ったらそんなことはなくて好きなだけ買えました♪

他の前売り券販売開始と重なったらしく、着いたらエライ行列していたので買えるかどうか心配だったんですけどね~今回のはさすがに高い(3,600円)ので、それほど売れていませんでした。混んでいたのはメダルがどうとかという話しが聞こえたので、おそらく妖怪ウォッチではないかと。

一緒に、お2人が表紙になっている映画雑誌の「T」も購入。

なんとこの雑誌の号数が…

31

でした! すごい偶然。

またまたの作品紹介に「ゴールドのレパードで」の文言が入っていたのが嬉しい(笑)

何回観に行くことになるのやら。
Posted at 2015/12/13 21:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | my favorite goods | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation