• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

本当に小さかった!

本当に小さかった!入手困難らしいニンテンドークラシックミニ

親父が姪っ子Part 2へのクリスマスプレゼントとして発売日に並んで入手したんだそうです。恐るべし孫パワー。

実物を初めて見ましたが、本当に小さいです、これ! まさに手のひらサイズで驚きました。"ミニ"を名乗っていながら実質"ジャンボ"な3ナンバーの某ドイツ車とは大違い(苦笑)

筺体は古風ながらもHDMI出力にUSBの電源端子という今風なインターフェースが付いているのでテレビとの接続は簡単。今時のテレビであればHDD接続用のUSB端子が付いているのも多いので、電源をUSBにしたのは正解でしょうね。巨大なACアダプタが2個も付いて来て、不評のまま終わってしまったWii Uの反省を活かしたのでしょうか。

今風のHDMI接続なのに表示される画像は粗々のファミコン画像というのもなかなか乙なものです(笑) 当時、今や当たり前の大きなテレビでファミコンが出来たら幸せだったでしょうね~

姪っ子がやっているのを見ていたら、メトロイドに関しては音の再現がイマイチな気がしました。ディスクシステム音源を持っていないのかしら。

親は自分の子供の頃を懐かしみ、子はある意味新鮮なファミコンのゲームで盛り上がれて良い商品かもしれませんね、これ。

明日から仕事だ~
Posted at 2017/01/04 17:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | my favorite goods | パソコン/インターネット
2016年12月25日 イイね!

一番高いの持って来い!

一番高いの持って来い!気付けば10年使っていたプリンター、引っ越しを機に最新のものに買い換えました♪

昔はEPSON派だったのですが、どうにも野暮ったいのしか出て来ないので今回もキヤノンにしました。

機種の選択は…当然一番高いやつ(笑) 一番高いと言っても3万ぐらいなので昔に比べたらそんなに高いものでもないと思いますけどね。

一番高いやつと1つ下の違いは、デザインぐらい。スクエアデザインですっきりしていてディスプレイが大きくなります。
前のはいかにも複合機というでかさで圧迫感があったのでエライ違いです。置こうと思っていた棚の上にピッタリ収まって良い感じです。

赤と白の2色設定があり、昔なら迷わず赤を選択していたでしょうけど、新しい部屋に合わないので白にしました。

プリンター自体がタッチパネルで操作出来るのにも驚きだし、無線LANに対応しているから必ずしもパソコンの近くに置く必要がないのもいいですね~その昔はネットワーク対応のプリンターなんて高嶺の花だったのに、家庭用の数万円のプリンターですら対応でしかも無線LANにも対応しているというのは10年の歳月を感じるところです。

ルーターに対して無線で接続しているパソコンからしか使用出来ないのはちょっと解せないものがあるんですけどね。
この理屈が理解出来ないからネットワークスペシャリスト試験に10点不足で落ちちゃう訳です(苦笑)
Posted at 2016/12/26 08:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | my favorite goods | パソコン/インターネット
2016年12月09日 イイね!

自己満足の品(笑)

自己満足の品(笑)引っ越しのときに棚類はほとんど捨てたので、新しい部屋に合うものを探しにニトリやらホームセンターに行けども見当たらず。結局のところいつものYahoo! ショッピングで見つけました。

それがフラップ扉付きの棚。ディーラーのカタログ棚なんかで使われている、あれです。
扉にはいつも目にしたいものを置いておけるし、中身は隠せるしで一石二鳥。

組み立てはさすがにちょっと面倒でしたが、組み上げたときはなかなかの自己満足に浸れました(笑)

早速、レパードやあぶない刑事関連のものを置いてみました。小さい方には当時から大事に持っている前期の縦型カタログがピッタリ♪

結構捨てたのですが、まだまだカタログの山は整理が付きません…(>_<)
Posted at 2016/12/12 08:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | my favorite goods | 暮らし/家族
2016年12月01日 イイね!

新境地開拓!?

新境地開拓!?11/30発売の明菜様最新のカヴァーアルバム、「またカヴァーかよ!」と思いながらも買ってしまいました。

2月発売の「ひらり-SAKURA-」ではポルノグラフィティのハルイチが作詞を担当、基本裏声ながらもアップテンポな明るめの曲で、ささやきヴォイスが続いていて鬱憤が溜まっていたファンへの今後の展開を期待させる楽曲に仕上がっていました。

今回のカヴァーアルバムは今までの「歌姫」路線とは異なり、ロックテイストということで期待大。収録曲も1曲目にひらりつながりでしょうね、ポルノグラフィティのサウダージを持って来る辺り狙ってる感たっぷり。

期待の1曲目…期待以上の出来でした(^^) ポルノグラフィティのあの早口が無事に歌えるのかと不安でしたが、さすが明菜様でそんな心配は無用でした。裏声ではなく、すっかりハスキーになってしまった地声で歌っていて、これが男性ヴォーカル曲を歌うには適しているようです。去年の12月に出たオリジナルアルバムも地声の曲がありましたが、こんなにパワフルかつ高音域はなくてもう地声はムリなのか…とも思わされましたけど、だいぶ調子も出て来たようですね。

ひらりのこともあるし、意外にポルノグラフィティ系との相性が良いみたいです、明菜様。今後に期待ですね~

WHITE BREATHなんかはキーが低過ぎかつサウダージほどの迫力がないので微妙な出来ですが、曲によっては久々に「あぁぁぁぁ」の明菜ビブラートを聴かせてくれるものもあり、だいぶ調子が乗って来たんだなと安心出来るアルバムに仕上がっています。

ディナーショーに向けて良いニュースも飛び込んで来たし、ご機嫌も良さそうで何よりです。
Posted at 2016/12/01 23:24:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | my favorite goods | 音楽/映画/テレビ
2016年11月05日 イイね!

今回一番の楽しみ♪

今回一番の楽しみ♪ほぼ夜明けまで引っ越し準備をして、夕方までやりましたが結局終わらず。

でも処分して欲しい家財道具は全て処分が終わり、あとは細かな片付けを明日やれば終了です。
不動産屋主導の引っ越しなんで、冷蔵庫やパソコン、バンパーまでも処分してくれて大助かり♪
結構な量のゴミを捨てましたが、それでもこんなにあるのかというぐらい荷物があります(>_<)

間取りも含めた完全リフォームで、今までボロかった風呂とトイレが新しくなるのがとっても楽しみでした。

でも…入居前に見せてもらったら、今時温水洗浄便座が付いてない!! え~そこ手を抜くの!? とガッカリ。
でも今まで無かった電源が付いているので、自分で買って付けるのは可能。ということで物色しました。

やっぱTOTOかな~と思って見始めましたが、割高かつあまり魅力的に思えない。
パナソニックはさすがに幅広いラインナップがあって、まあ壁に穴を空ける訳にはいかないから廉価版でいいやと思ってカタログを見ていたら…最上級グレードには泡コートにナノイーまで付いて来て、泡コートって未知の領域だし、今まで悩まされて来た輪染みや飛びはね防止に効果ありらしいのでメッチャ興味ある! どうせなら自動開閉も欲しい…それにナノイーで脱臭効果もあると思われるから、相当高いんですけどせっかく新しい部屋に入るんだし、買ってしまいました♪ リモコンもペーパーホルダーを利用して取り付けるパーツがあるのでリモコン付きでも問題なし。

今回いろいろ見ていて分かったのは、便器の色に合わせて白が欲しかったのに、廉価版はことごとく白だと2カ月待ちと言われ、アイボリーなら即という状況。ここで妥協したくはなく、何故かこの最上級グレードは白の在庫があったのも買っちゃった理由の1つです。せっかく新品使うから、最初から付けておきたいモノだし。

早速泡コートをお試し。

泡の材料は台所洗剤で良くて、タンクには1本まるまる入りました。タンク装着後に泡充填をしますが、このときに押し込む部分を結構な力で押し込まないと洗剤が供給されずにちっとも泡が出て来ないから焦りました。

押し込んだ結果、やっと泡が出て来まして…これはすごい!! 一面に泡が出て来て一瞬でコーティングしてくれます♪ 洗剤一本でこんなことが出来るなんてすごいわ~

泡コートは3パターンあるので、最上級グレード全部付きが好きな私は全選択にしてます(笑) 常に泡コートされている状態で安心感ありますね。

今までのあばら家とは違って汚しちゃいけないな~って感じがします。

自動開閉をONにしておくと、スーパーZのガルウイングを見ているかのごとく開くのが今風感たっぷりで高いのを買っただけはあります。ここで石原プロとタイアップしてあの開閉音を流してくれたら最高なんだけどな~ スーパーZとスタリオンが選べるようになっていればマニアにはたまらないでしょう。
Posted at 2016/11/06 18:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | my favorite goods | ショッピング

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation