• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2007年05月21日 イイね!

LSのタクシー

LSのタクシー山の方へ行けというリクエストがありまして、昼過ぎから出かけておりまして先程帰還しました。バモさん、長距離というか長時間ははっきり言って乗りたくないです。もうクタクタ…たぶん足を変にひねった姿勢を続けてるからではないかと思います。それに比べればミニカは全然疲れないクルマだったのでエライ違いです。

それはさておき、帰り道にレクサスLS460の個人タクシーに遭遇しました。都内なら分かるのですが、横浜で走っているとは!

色が黒なのでちょっと分かりにくいのですが、後ろから近づいて来たとき「カムリ? フーガ?」と思いきや、センターキャップのレクサスマークで「おぉ、LSタクシーだ!」と分かりました。レクサス、タクシーに出しちゃうんですねぇ。

たぶんあちらはアクセルの1/10も踏んでないのではないかと思うのですが、バモさんでは全開にしてやっとついて行ける程度でスクープする方も大変でした(汗)

好きな方と、オーナーの方には申し訳ないのですが私にはでっかいマーク罰もしくはFRのカムリにしか見えないクルマなので、自分で持つ分にはあまり有り難みがないと思いますけどタクシーとして後席に乗せてもらう分には有り難みの塊みたいなもんですよね~。

途中、クラウンカンフォートのタクシーと併走してましたが、同じ「初乗り2キロ660円」払うなら、絶対こっちに乗りたいものです。私なぞが手を挙げてこのLSタクシーが止まってくれるかという問題はありますけど…
Posted at 2007/05/21 01:43:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | タクシー | クルマ
2006年07月22日 イイね!

北海道でしか有り得ない!? タクシー

北海道でしか有り得ない!? タクシー北海道と言えば、小型車タクシー(初代シルフィやプレミオ/アリオン、無印カンフォート等)王国として有名です。

今回はアクセラのタクシーを見るのを楽しみにしていたのですが、残念ながら出会えず…代わりに見たのがこれです。

番長と函館に行った帰りの高速で見たのですが、なんと

クラウンマジェスタのi-Fourの個人タクシー

でした! マジェスタの個タク自体は首都圏で見るので、それほど珍しくは無いのですが、i-Fourとなると北海道ならではという感じですね。しかも、小型車王国の北海道にあって、中型車となるマジェスタのタクシーはかなり珍しいとのり番長も言っていました。

ちょっと写真がブレてしまったのですが、トランクリッド左下に「i-Four」エンブレムがあります。

初代シルフィのタクシーは比較的良く見ることが出来て、なぜかディープターコイズを見ることが多かったですね。1台はリヤスポ付きでした。

のり番長の自宅近くで番長を待っていたら、ホワイトパールのシルフィが来たので、「来たかな」と思ったらずいぶんおとなしい走りをしていてしかも静か。そう、個タクでした(笑)その直後に族車シルフィが現れたので、もう少し早かったらちょうどランデヴーになったのに、と残念でした。
Posted at 2006/07/22 17:35:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | タクシー | クルマ
2006年07月04日 イイね!

ジャグワーのタクシィ

ジャグワーのタクシィ今日は赤ミニカをディーラーに入庫するため、会社をとっとと抜け出して駅に向かって歩いていたら…

ジャグワーSタイプの個人タクシー

が停まっているではありませんか!!!

比較的大きい通りで人通りもあるのでじっくり停まって写真を撮るわけにも行かず、後ろからの隠し撮りショットだけになってしまいましたが間違いなく現行ジャグワーのSタイプです(よね?)。

実家の近所に住んでいるおじさんがジャグワー好きで、XJやら旧Sタイプに現行Sタイプと乗り換えているのでそれほど珍しいとは思わないのですが、個人タクシーとなると話しは別です。

しかしまぁ…次はアルファロメオタクシーかな(笑)

そういえば先日相模原を走っていたら現行キャラバンのジャンボタクシーの個人が走っていました。なぜに個タクで10人乗りを…
Posted at 2006/07/04 21:51:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | タクシー | クルマ
2006年01月27日 イイね!

ガリューIIのタクシー

ガリューIIのタクシーみやこしブログの数少ない読者である(苦笑)、大学時代の友達から送られて来ました。銀座で激写したそうです!

今までにも彼のスクープは数あるのですが、これは最大級かも! 私も見たことがあるような…無いような…という感じですから。

格好のインパクトはありますが、乗ってみたらY34ですからね…その点がお客様にはどう写るのでしょうか。

レアタクシーと言えば、2年ぐらい前までは夜に中原街道を走っていると必ずと言っていいほど見た430タクシー。かなりご高齢の運転手さんのようでしたが、まだいるのかなぁ。あれもゲットしたいのですが、何分夜にしか走ってないのでなかなか写真には撮れません。
Posted at 2006/01/28 00:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | タクシー | クルマ
2005年09月15日 イイね!

現行インスパイアのタクシー

現行インスパイアのタクシー某晴海の自動波からの帰り道、見てしまいました…

ふと右を見ると、なんだか妙な個タク。よくよく見てみれば、現行インスパイアではないですか!

でもガードレールごしだったので、この程度の画像しか撮れませんでした。これでは徳小寺クオリティに反するので自分のブログに上げときます(苦笑)

行きは行きで現行(つまり後期)スカイラインの個タクが2台前を走っており、こいつもゲットしたかったのですがどうしても後ろに付けず、逃してしまいました…

徳小寺様、重ね重ねゴメンなさい。
Posted at 2005/09/15 23:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | タクシー | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation