• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2016年08月08日 イイね!

あと10,000km!?

あと10,000km!?セダンツーリスモが90,000km突破です。

ゾロ目を逃したので、今回こそはっ(笑)

88,888kmから2カ月後なので、月に600kmほど乗っていることになりますね。

この季節はこのクルマが一番涼しいので出番が多いかも。

100,000kmまでは乗ろうと思っているので、あと10,000kmは乗る…かな。

心折れるときもありますが、顔とこのメーターのフォントが好きなのでこれを見ちゃうとダメですね(汗)
Posted at 2016/08/08 21:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | セドリック | クルマ
2016年07月03日 イイね!

命のリレー

命のリレー一部の電装品が一気に動作しない状態になってしまったセドリックですが、資料を調べたところIGNリレーという部品が怪しそう。

新品が届いたので、りょう@さんにお手伝いいただいて交換しました。

IGNリレーはHECと呼ばれる配電盤みたいな部品の裏に付いています。HECにたどり着くにはクラスターリッドDを外す必要があって、これを外すにはメーター周り→コラムカバーを外す必要があり…さすがはバブルのクルマ、とっても面倒。ドアを開けると見えるネジ穴にまでカバーが付いているのは高級な証ですかね。

HECは外したら外したで軽い知恵の輪でしたね。コネクター類を外せばアクセスは簡単ですが、うちのは世にも珍しいエアバッグ付きなので簡単に全てを外すわけにも行かずでした。

外したリレーと隣にいるリヤデフォッガーリレー、新品のリレーをテスターで測ってみて、外したリレーが壊れているのを確認。やっぱりこいつが犯人でした。

リレーを交換して運命のキーON…警告灯類が点灯! エアコンが動作して風が出る! 窓が開く! と直ったことを確認。故障を経験すると当たり前のことに感動出来ます(笑)

その後走行テストをしてメーターが動くことも確認、無事解決しました♪

足がないから仕方なくレパード様に乗っていたのですが、やっぱりエアコンの効きが今三歩でクレームが出る始末だったので、「寒いぐらいに効く」このクルマの復活はこの時期何よりも嬉しいです。
Posted at 2016/07/03 18:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | セドリック | クルマ
2016年06月25日 イイね!

やっぱりクルマは新しい方が…(苦笑)

やっぱりクルマは新しい方が…(苦笑)ハスラー買ったことを公表した途端、セダンツーリスモがご機嫌斜めです(苦笑)

メーター、エアコン、ターンシグナル、バックランプ、パワーウィンドウが不動になっちゃいました。これでは動かせません。

新型車解説書を眺めていたら、何となく不具合箇所が分かった気がしてます。

ま、古いから壊れてもしょうがないですね。

見立てが合っていて、簡単に直れば良いのですが。
Posted at 2016/06/26 00:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | セドリック | クルマ
2016年06月18日 イイね!

ガラスコンパウンド

ガラスコンパウンドガラス表面が鱗だらけで汚いセドリックに使おうと、年末に買ってずっと使っていなかったシュアラスターのガラスコンパウンド。

もはや全然効いていない撥水コート&まだ買って間もない頃に入手してずっと放置していた超撥水のリフィルへ交換しようと思ってようやく施工しました。

これをやるとガラスの表面が綺麗になるので視界クッキリですね♪
リヤウィンドウの黒い縁の部分も綺麗になって、全体的な見た目もシャキッとしたような気がします(笑)

フロントガラスは鱗が残っちゃってるので、やり直さないと…
Posted at 2016/06/19 01:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | セドリック | クルマ
2016年06月04日 イイね!

逃した!!

逃した!!セドリックが88,888kmを達成しましたが…瞬間を逃しました(T_T) 何やってんだか。

買ってから約20,000km乗りましたかね。前回のゾロ目からは2年弱かかっています。ターボRS導入でこの1年は全然乗ってません。

5ナンバーFRで6気筒のMT、この自作セダンツーリスモ顔とメーターのフォントが好きなんですよね~

まだ持っているつもりですが、欲しい方がいましたらいつでもどうぞ(笑)
Posted at 2016/06/08 21:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | セドリック | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation