• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2015年08月17日 イイね!

信じられるマシンかどうか

信じられるマシンかどうか今朝方、無事に到着しました。

行きよりも凄まじい雨で、帰省の行き帰りともに雨に降られたのは初めてでしたね。

この凄まじい雨の中、セダンツーリスモは頑張ってくれました♪
道中、3回ほどトラックやミニヴァンが巻き上げる巨大な水しぶきで視界0になり、終わったなと思うことがありましたけどね。

さすがはセドリックセダン、西部警察で散々ザコキャラとして鍛えられただけのことはあります(笑)

今持っている3台の中で一番遅いけど一番酷使に耐えるのはこのクルマでしょうね。
そうそう壊れないMTだし、ビスカスLSD入ってて悪天候には強いし。
これだけの悪天候の中、FRだから恐る恐る走ってみましたけど変な挙動もなく、タイヤも新しめなのでグリップには全く問題なく走れました。

ちなみに燃費ですが、今回は平均速度を高め、5速100km/hで3,000回転強の領域を多く使いました。
帰りのがその頻度が多く、燃費は行きが11.7km/lで帰りが10.2km/lという結果。

やっぱり3,000回転以上を使うと燃費は結構悪化するようです。
12km/l台を出そうとすると2,500回転以下に抑えないとダメですね。
5速100km/hで2,500回転ぐらいのギヤ比だったらな~と思うのですが。

このクルマ、あとASCDが付いていれば完璧なのに。
Posted at 2015/08/17 17:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | セドリック | クルマ
2015年07月18日 イイね!

今月の定例会に出席

今月の定例会に出席いつもの定例会です。

久々にレパード様で行こうと画策して早朝から洗車したのに、まさかの雨で結局出せず。結果的にはセドリックで行って正解でした♪

今月は…ついに某氏のデボネアAMGが登場! 時期的には同じ頃のクルマであるY31、そしてF31前期との並びが実現してあぶない刑事、ゴリラ好きにはたまらない光景となりました(^^)

レパード後期がいないのが残念ですが、後期のデボネアAMGとの2ショットが以前に実現しているので良しとしましょう。

単体や劇中で見るとカッコイイ(!?)デボネアAMGも、Y31やF31と並べるとちょっとねぇ…と持ち主ともども思ってしまいました。あの三菱ラインナップの中だからこそ引き立っていたようです。

真横とか斜めから見る分には良いのですが、電車トレッドなので正面や真後ろからはどうも貧弱なクルマに見えるんですよね…

参加された皆さん、お疲れ様でした!

次回こそはレパード様で行きたいと思います。
Posted at 2015/07/19 21:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | セドリック | クルマ
2015年07月04日 イイね!

霧のセダンツ

霧のセダンツ沼津からは今話題の箱根へ。

凄まじい霧でした…普段全く使わないフォグが活躍する数少ない機会でしたね。

ホントはターボRSで行きたかったんですけどね~距離伸び過ぎなので自粛中。

LSD入ってるしリヤスタビを付けたのでまだ曲がれるクルマになりましたが、ターボRSを味わった後だといかんせん遅さと重さが気になってどうもダメですね。

道中初めてスーパーレッドのルミオンと遭遇! 私以外に買う人いるみたいです(笑)
Posted at 2015/07/04 19:56:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | セドリック | クルマ
2015年05月30日 イイね!

母は強し!?

母は強し!?自分としては泣く泣くセドリックで帰省して来たわけですが…

このクルマ、さすがタクシー(ハイヤーぐらい?)だけあって家族を乗せたときにエラク好評なんですよ。

特におかんからは「これクッションええわ~」と、自分だけではなく、姉にも「乗せてってもらいな」と薦めるほど乗り心地が良いらしいです。

やはりこのクルマの特等席は左後ろなんですかね。
正月のときからはダイナミックダンパーを外してリヤスタビに変更しているので乗り心地は悪化しているハズですが、バブリーなクルマだからシートがいいのかな。

運転する楽しみはターボRSに譲ったので、運転手付きで左後ろに乗ってみたいです(笑)

おかんから高評価なのは珍しいので、これは下手に手放せない!?
帰省に使うのには一番疲れるクルマなんですけど(苦笑)

おかんが「でかくて乗りやすい(から乗り換え禁止!!)」と評するGT-8も6回目の車検を受け、まだまだ続投だし、やっぱり母は強しです。

行きの教訓を活かし、これから一眠りして横浜に戻ります♪
Posted at 2015/05/30 20:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | セドリック | クルマ
2015年04月04日 イイね!

屋根じゃない桜2015

屋根じゃない桜2015去年は単に客待ちしているタクシーにしか見えませんでしたが…今年は違います(笑)

風があるんで、桜吹雪がすごいことになってましたね~

桜並木を走ると、屋根空きのクルマが欲しくなります。

発売しといて納期すら出ないスズキに対して日に日にムカついて来てるんで、キャンセルしてコペンにでも変更したい気分です(苦笑)

試乗車回す前にやることあるでしょ。
Posted at 2015/04/04 10:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | セドリック | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation