• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2004年12月15日 イイね!

ADDZEST DXZ945MPを購入!

サニーくんに付けるオーディオを何にしようかと悩んだ結果、これを買いました。

条件は、
・1DINのCD&チューナー(MDはいらない)
・MP3に対応
・ID3タグの漢字表示が可能
・高くても5万以下
以上です。

この3つを満たすもの(carozzeriaのDEH-P717)を今のクルマに付けています。これを付ければお金がかからなくていいのですが、ナビも付けているし、しばらくは2台共乗るつもりなのでオーディオ無しのクルマは耐えられない…ことから金が無いのに新調を決意。

結局、この条件に当てはまる候補は以下のものになりました。
・carozzeria DEH-P077
・carozzeria DEH-P088
・ADDZEST DXZ945MP
・Panasonic CQ-DFX983D
この4つぐらいしかありません。「漢字表示対応」というのがネックで、いまだにMP3は対応しててもカナしか出ないものの方が多いので困ったもんです。この時点でSONYのCDX-M8800は候補から消えました。

実際にモノを見たり、各種掲示板等で評価を見てみました。
ナビが初代Strada(CN-DV150D)なので、Panasonicのオーディオには興味がありました。価格も比較的安いのでその点では良かったんです。が、掲示板を見てみるとすこぶる評価が悪い…というわけで候補から消えました。
carrozeriaは好きなブランドであり、今使っていて特に不満もないので筆頭候補。P717の後継になるP088が欲しいのですが、ちょっと高いのでP077なら余裕で買える値段。ということでP077の実物を見てみてガッカリ。特に条件には入れて無かったのですが、CDの出し入れをする際のフロントパネルの動きが許せない。今のP717はパネルが電動スライドしてCDの出し入れが出来ます。でも、P077だと「OPEN」ボタンを押して「ポチョン」とフロントパネルを手で開けてから「EJECT」ボタンを押して出し入れしなければなりません。この「ポチョン」という作業がとても安っぽくて許せず、結局P077は候補から消えました。何だかんだで高いモノを買う運命にあるようです。

ということで残るはP088とADDZESTのDXZ945MPの一騎打ち。
P088は今使っているものの後継であり、ディスプレイがカラー対応で大型化されてカッコイイ。対するDXZ945MPはフルタッチパネルはいいとしてもモノクロ液晶(16階調ではありますが)なのがちょっと悲しい。デザインは結構いい感じなんですけどね~。それにADDZESTはその実クラリオン。クラリオンは日産純正のしょぼいイメージしかなく(固定観念)、ちょっとなぁ…と思っていてP088にしようかと思っていました。この2機種は価格帯が全く同じなので余計に悩むんです。

で、こういうときはのり番長に相談。すると、「ADDZESTの方が音が柔らかくていいよ」というお返事。「carozzeriaなんか買ったら許さねぇ!」との脅しも入り…(;_;)。ま、2台続けてcarozzeriaを使ったし、イヤだったら今のと付け替えればいいやということでADDZESTにすることにしました。

という紆余曲折があって今日購入。パッケージを開けて説明書を読んでみると操作方法がかなり難解のようです。読んでいた評価にも「音はいいけど、フルタッチパネルの操作性がイマイチ」という評価を読んではいたのですが、実際その通りみたいですね。

ただ、実際に使ってみないと何とも言えません。納車時に付けてくれるというので、明日渡します。最初に触るのは私ではなく、中古の営業さんというのがちょっと複雑な気分。
Posted at 2004/12/15 23:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | VZ-R | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/12 >>

   123 4
5678910 11
12 1314 15161718
19202122 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation