• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2005年12月12日 イイね!

変なところ変えるなよ三菱…

変なところ変えるなよ三菱…昨日のブログでリンクしたこのページを参考に、エボVII純正レカロの流用のために工具を買いに行ってきました。

のり番長オススメ(ご指定とも言う)の工具店、「ASTRO PRODUCTS」がうちから10km圏内という近所にあることが判明したので、ここに行って来ました。こんなところにあったなんて…

リンク先手順の8には「5mmのヘキサゴン」とあったので、それに合うやつを購入。私の持っているラチェットレンチには小さすぎて入らないので、ドライバータイプのレンチ(?)も合わせて購入。ラチェットは高かったので買えませんでした…

で、帰って来てシートを裏返し。レールをスライドさせてネジ穴露出までは順調。でも、ドライバーを入れたら

クルクル回る

ではないの(涙)

まさか、まさかと思って工具箱に入っているL型のヘキサゴン6mmを合わせてみたらピッタリ…

もう片側のシートも試してみたら全て同じネジだったので、どうやらエボVII純正レカロは6mmのヘキサゴンでレールに固定されているようです。

6mmのヘキサゴンと言えば、通常のレカロに付属してくるネジが正にこのタイプですよね。と言うことはむしろエボVIII(以降?)が特殊なのかしら??? この店によるとエボVII以降の純正レカロが付いているレールは共通っぽいのでネジだけが違うんでしょうね。全く、変えなくてもいいところを変えるんだから三菱は。これじゃあまるで(昔の)日産じゃん(笑)

まぁ5mmヘキサゴンのアダプタは120円だったからこのレカロを買わされたことに比べれば被害は極小ですけど…やっぱり自分の目で確かめないとダメですね。明日にでも買い直しに行かないと。

さて、ネジ壊し名人の私がこのネジを無事に外せるでしょうか(笑)
Posted at 2005/12/12 22:39:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation