• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2005年12月28日 イイね!

手抜きにも違いがある

カービューのサイトに載っている試乗記を読んでいて、面白いことが書いてありました。

リ…ベルタの試乗記なんですが、ベルタの足回りのセッティングは一律でオプション設定の15型アルミを優先したセッティングになっているそうです。これに対して、新型のウイングロードは多くのグレードに標準装備となる15型を優先したセッティング。オプション設定の16型アルミを選択しても特にセッティングは変わらないとのこと。おかげで16型アルミ装着車の評価はイマイチでした。

なるほど! と思いました。

悔しいけど本当にトヨタは手を抜くのも上手いですね~。対する日産は相変わらず下手。トヨタは高いのを選んだらそれに見合ったものが出て来る。なのに日産はせっかく高いのを選んでもそれに見合ったものは出て来ない。買った人の満足度を考えるとトヨタに軍配を上げざるを得ないでしょう。

現行のステージアなんかも確か前期型はNAもターボも足回りが同じというメチャクチャな手抜きをやらかした日産。その結果、初期型ステージアの足回りは「これが日産車?」と思うぐらいヒドイ足回りだったのを強烈に覚えています。接地感が無くて、ちょっと飛ばすとリヤシートの人は宙を舞ってました(笑)AXIS 350Sだけはいい足でしたが…昔の日産はそんなことやらなかったのに。

同じ手抜きでも、うまい手抜きと単なる手抜きの違いがあるんだなぁと、この試乗記を見て思わされた次第です。
Posted at 2005/12/28 21:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation