• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2006年11月07日 イイね!

をいをい、これはウソだろ…

をいをい、これはウソだろ…先週からずっと気になっていたんですが、このニュース。取り上げられているクルマ自体には何の罪も無いのですがタイトルの

iPodなどが聴ける

ってのはいくら何でも大ウソでないかい?

これに付いているオーディオはADDZEST改めクラリオンのこれですが、ただ単にUSBスロットが付いているだけなのにそれが何でiPodとイコールになるんだか…

そりゃね、外部入力端子も付いてるし、オプションのiPodアダプターを使えばiPod接続出来なくはないですよ。

これがせめて

USB扇風機などが繋げられる

とでも書いてあったら大拍手です(笑)このUSBスロットはそうやって使わないと。
Posted at 2006/11/07 23:15:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2006年11月07日 イイね!

セルボというより…

セルボというより…むしろこのデザインはフロンテと言った方がいいと思うのですが…

個人的にはセルボというと、バブルのときに出たグラストップのやつがすごい印象が強いですね。

お友達のふきたさん情報によると、日産へのOEMは断られたとか(笑)結局アルトに落ち着いたそうで。こうなったら、全メーカーからOEMしたらどうでしょうか?>ゴーン。

三菱を捨てて、スズキに媚びを売ったつもりが、断られただなんて。ナメられまくってますな、ゴーン。実際売れてないのに大口ばっかり叩いてるから仕方ない。

どうせ何出しても新車は売れないんだから、F31とかの絶版名車でも再生産したらどうですかね? もしくは部品をちゃんと出してくれ…現行日産の新車に魅力がないんだから。
Posted at 2006/11/07 20:50:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation