• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2007年10月03日 イイね!

久々に携帯を換えてみた

久々に携帯を換えてみた発売日に大枚叩いて買った、Vodafone 904SHが1年半を迎えて外装があまりにもボロボロになり、ついにサブディスプレイに「×」印のヒビが入る始末なので新しいのを物色しました。マーク罰の怨念かなぁ…

同じ904SHの色違いである紫の白ロムが欲しかったのですが、意外に904SHは人気があるようで結構高い…代わりに、事実上の後継機種であるSoftBank 910SHにしました。2006年10月発売の、ちょうど1年が経過する機種ですが当時は初代のAQUOSケータイである905SHとその後継である911SHに挟まれてあまり売れなかった機種のようです。

そのためか在庫がかなりあるようで、先月から大幅値下げで販売されています。その結果、結構売れているみたいでなんと9月の第3週では売上1位を記録しています。

正直なところ、私が注目したのもそれからなんですが…

さてさて、この910SHは当時「最強デジカメケータイ」として登場した、500万画素CCDと光学3倍ズーム機能を持つデジカメ付きの携帯。結局、905SH&911SHのワンセグ勢にこの機種が完敗してしまったからか、シャープが長らく続けて来たデジカメ重視のハイエンド端末はこれを最後に後継機種が出なくなってしまいました…

今はとにかくワンセグがトレンドなので、ワンセグレスで「VGA以上の液晶で300万画素以上&光学ズーム付き」のはもうしばらく出ないんじゃないですかね。912SHに光学ズームが付いていれば考えても良かったんですけど、ワンセグと光学ズームの同居が物理的に難しいのかもしれません。

VodafoneがSoftBankになって、散々文句を言って来ましたが、見事に私の予想は裏切られてSoftBankは絶好調ですね。これに関しては「予想外」でした。おかげで我が街にもソフトバンクショップが出来たので、利便性が向上しましたからね。悔しいけれど、孫を評価せざるを得ません。

ただ、機種変更(の支払い)がややこしくなってしまったのがちょっとねぇ。というわけで、ショップできちんと機種変更するのはリスキーなので白ロムを買いました。「携帯は青」と、一応自分の中で決めているので青が欲しくて、904SHよりも安値で白ロムが出ていたのですがそれを逃してしまって…悔しかったのでmicroSD 1GB付きのチタン色という全然魅力的じゃない色に妥協してしまいました。

昨日届いて使い始めているのですが、さすがにカメラはすごい! 使い勝手に関しては、微妙にキーの配列が違っているので904SHと併行して利用するには若干戸惑いがありますね。何よりも面倒なのは、904SHはminiSDだったのに、910SHはmicroSDなこと…コロコロ変えるなと。さすがにmicroSDはしばらく安泰でしょうけど、このメディアは頻繁に取り出してPCに差して…という使い方には向いてないですね。壊しそう。

でもこれで週末の姪っ子の運動会は完璧(笑)

一時期はあ~う~への完全移行も考えて、W41SHに手を出したわけですが、J-PHONE→Vodafone→SoftBank育ちにはどうもあ~う~は細かいところで自由が効かないのでメインには出来ないですね。

ブラウザの表示がなぜか904SHに比べて変なので、今のところそこがネックですね。それ以外は904SHからスムーズに移行出来ています。これなら店頭在庫が無くなる前に青をちゃんと機種変して手に入れておこうかな~。

904SHはボロボロの外装をリニューアルに出そうと、我が街に出来たばかりのソフトバンクショップに行って来たのですが、そこで孫マジックにやられました…それについてはまた後日。
Posted at 2007/10/03 20:18:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 携帯電話 | パソコン/インターネット

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation