• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

また焼けました

また焼けました今日は帰省の主目的である姪っ子の運動会に行って来ました。

自分が行っていた幼稚園でもあるので、かれこれ22年ぶり! に行って来ました。まだF31レパードに憧れる前の話しです(笑)当時とは当然校舎も変わって、教室数もかなり増えてました。私のときは年少・年中・年長が各1クラスずつだったのにエライことです。

姉から聞いてはいましたが、中・高のときにお世話になった先生が異動して来てこちらはかれこれ10年ぶりにお会いしたり、当時お世話になった先生が未だ現役で頑張っていたり、さらに小学校の恩師も見かけて…と自分にとっては新しさと懐かしさに浸れる運動会でしたね~。

年長さんにもなると各種係が割り当てられるようで、壇上での挨拶やアナウンス係。中でもすごいな~と思って見ていたのがスターターの鉄砲を撃つ係。ちゃんと鉄砲が入っている箱を持って来て、そこから鉄砲と火薬を取り出し、火薬をセットして構える…こんな動作がちゃんと出来るんですね。子供によって、入っている箱のフタを重ねたり、そのまま横に置いておいたり…と性格というか育ちが出ているのが何とも可愛らしいところでした。

リレーが一番盛り上がってました。子供にもよってましたけど、真剣な眼差しで走る姿には心打たれましたね~。社会人ともなると、会社で上司やジジイどものパワハラにやられつつ生きていく日々で、自分があそこまで真剣な顔っていつしたかな? と思わされました。

家族で運動会の弁当を囲むなんて、私が小学校を卒業して以来なので個人的には16年ぶり。とても楽しい一日でした。

10月とは思えないぐらいカンカン照りの天気で、せっかく先月のモーニングクルーズでの日焼けも落ち着いて来たかと思いきや、またこんがり焼けてしまいました…(汗)

以前テレビでチラッと、最近の運動会における親たちの最悪なマナー(特に酒)が取り上げられているのを見ましたが、さすがに禁酒・禁煙でそんなに目を覆うようなバカ親はいませんでしたね。うちも含めて皆さん親バカ全開でした(笑)唯一、なんかうるさいコルベットで来てて空ぶかしはするわ狭い道なのに全開で轟音を立てて走り去るというアホがいましたけど。
Posted at 2007/10/06 21:56:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 暮らし/家族

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
左から乗りやすいクルマで決めました。だだっ広い! 特殊車両課には入庫済みです(笑) 白 ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation