• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

新型エクストレイルのMT

新型エクストレイルのMTなんていう世にも珍しい試乗車が近くのディーラーにあったので乗って来ました(^^)。

日産で唯一の2.0Lクラス(乗用車)のMT、しかも6速ですからね~。妙に期待してしまいます。

乗ってみた感想ですが、良くも悪くも普通でした。クラッチが特別重いわけでもなく、つなぎが難しいわけでもなく。シフトストロークも、妙にロングとかショートといったわけでもなく、本当に普通でした。

CVTとの組み合わせを念頭に考えられた今時のエンジン(MR20DE)なので、MTでガンガン回して走るといった感じでは無かったです。下のトルクがあるので、この重さでも楽に操れました。MT好きなんですけど、なんかあえてMTを選ぶこともないかな…という気もしましたね。

せっかくMR20DEとの組み合わせが出来たんだから、これをシルフィに積んでくれたら良いのですが。そしてSSSを是非! U13の「Sophisticated Sporty Sedan」の解釈だったら現行シルフィでも行けなくはないかと。

参考までに見積をしてもらいました。寒冷地/バイキセノン/インテリキー/屋根を付けて(TDRNREYT31EZA-CA--)、300万ちょい。18ケタ全部を埋められないから面白く無かったです(笑)

個人的には乗ってて車幅(1,785mm)がどうしても気になるので、積極的に選択肢に入るクルマではないのですが、「2.0LクラスのMT車」というくくりで見れば悪くはないと思います。オールモード4×4-iでメカ的にも凝ってますし。それにでっかい屋根が空いてリヤワイパー付き!

そのくくりだとギャランフォルティスのSPORTが良い比較対象になるわけですが、あっちは5速になってASCDと雨滴が付く代わりにリヤワイパーが無くなります。比較対象を間違ってるとは思いますけど、フォルティスのが良いかなぁ。
Posted at 2007/10/21 22:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2007年10月21日 イイね!

やっぱりスイッチでした

やっぱりスイッチでしたとんだ笑いぐさになった、レパード様のパワーシート不良

スイッチ不良だと信じて、新品のスイッチを既に発注してしまいましたが結果を知るのは早いのにこしたことはないので昨日師匠からスイッチを借りて来ました。

スイッチを接続して…緊張の一瞬。カチッと押すと

ヴィ~~~~ン

と無事にリクライニングが動作しました(^^)。ふぅ、モーターじゃなくて良かったです。

とりあえず角度を元に戻して終了。これで無事にスイッチの入荷を待ちながら乗れます(^^)。
Posted at 2007/10/21 21:30:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | レパード | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation