• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2007年11月15日 イイね!

余裕なんだなぁ

余裕なんだなぁ現実的にはどう考えても買えないので、毎日指をくわえてルミオンのカタログを眺めてます…

トヨタは余裕なんだなぁと感じるのが、メーカーオプションではありますが純正ナビの「G-BOOK mX」ですね。

BOBさん大好きBluetooth対応は今や日産のナビでも標準装備だから驚くには値しませんが、何がすごいって

地図更新が3年間無料

ということですね。

「年に1回」といった回数制限があるわけでもなく、随時更新されたデータに自分で更新する(方法は携帯もしくはCD/DVDを自分で焼く)ことが出来るのも良いと思います。

ナビと言えば、買った後の地図更新に結構な金がかかるのはユーザー心理としてはイヤなもののメーカーとしては美味しい商売だと思うのですがそれを3年間無料にするというんだから太っ腹なもんです。

日産は初回1回だけが無料ですからね…

ルミオン用はEGA液晶なのが残念ですが、私が買う(かもしれない)2年後にはVGAになっていることを期待しましょう(笑)

年末のナビ購入計画は、資金難から「レパード様用のナビを買う」か「MacのLeopardを買うか」の2つのレパード絡みで悩み中です。クラリオンの春モデルVGA機種が型落ちでかなり安くなっているので、高値安定のFクラスは諦めてそっちにしようかと思い始めてます。
Posted at 2007/11/15 19:13:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
左から乗りやすいクルマで決めました。だだっ広い! 特殊車両課には入庫済みです(笑)
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation