• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

おぎのやの釜飯

おぎのやの釜飯今度は食品卸売業にも手を出そうと言うのか(笑)、pancho様からこれをいただいたので早速食してみました。

有名な駅弁としても売られている釜飯だそうです。私には初! 釜飯なんて超~久々だから心高まります!

駅弁だから冷たくてもそれなりに美味しいものなんだろうとは思われるのですが、せっかくの釜飯だから暖かいものを食べたいと思うのが人情。pancho様と「果たしてこの釜は電子レンジに入れて暖められるのだろうか?」という疑問があったのでオフィシャルサイトを調べてみました。



それらしい記述はなし。うなりながら探してみると、「掲示板」の中に書き込みがありました!!! そこに回答も書かれており、結論としては

・釜のままで電子レンジOK
・暖めるときは杏・生姜・うずらの卵を除いてフタをする
・時間は2分で一度様子を見る

ということでした。掲示板への回答だけではなくて、ちゃんと記載しておいてくれても良さそうなものですが…

確証を得たので、3品を取り除いて2分暖めて完成。戻した杏とうずらの卵を戻して食べてみました。

うん、暖かいので「釜飯」の雰囲気満点で楽しめました(^^)。なんで杏が入ってるのかは最後まで理解出来ませんでしたが…

この釜、オフィシャルサイトによると益子焼で出来ているそうです。ご飯を1合炊くのにちょうど良いサイズなんだそうで、pancho様からは「これでご飯を炊いて食べることでお前のミッションはコンプリートだ!」との指令をいただいているのですが、だいたい我が家には米がない(笑)
関連情報URL : http://www.oginoya.co.jp/
Posted at 2007/11/18 22:19:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新グルメ情報 | グルメ/料理
2007年11月18日 イイね!

いつもの二次会

いつもの二次会定例会の後は、pancho様のところでいつもの二次会。

今回はpancho様とSAWAさんが初顔合わせ(!?)でした。

先週の前夜祭にて、とある方がpancho様のルーチェを見て言い残して行った「コスモのセダンで6気筒」という謎解きに全員で挑戦したのですが謎は解けず。別方向での解答が出てオチは付いたんですけどね…

今日は何と言っても、Y34のエクストロイド車にレギュラーを入れているのとpancho様の「アコギな商売」を目撃してしまったことが収穫ですかね~(笑)

結局明け方までいて、お土産までもらって帰って来ました。

pancho様、いつもありがとうございます。

さて、今週末~来週はいつもの定例と歴代レパードミーティングでカレストのはしごです。忙しい週末になりそうだ。
Posted at 2007/11/18 19:22:08 | コメント(3) | トラックバック(2) | みんカラ | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation