• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2007年12月01日 イイね!

悩む…

悩む…今日はきむかつの帰りに、自動後退やら黄色帽子に寄ってナビを見てみました。

店員が話しかけて来たので、いろいろ話していて「地デジなんて別にいらないんですよね~」なんてことを言ったら

お客様、1台ちょうど良いのがあるんですよ!

と展示品オーバーホール済み&バージョンアップディスク付属のALPINEのVGAディスプレイナビを薦めてくれました。これが安くて、かなり魅かれてます…何せVGAディスプレイ機種ですからね。

さらに、ALPINEなのでiPod接続ケーブル付属&Bluetooth内蔵なので仮にStradaのFクラスを買ったとしてもオプションで必要になるこれらの機能が標準装備されているのはお得な感じです。ま、そんな感じでALPINEに騙されたのが例のデッキなんですが…

でも私とは相性の悪いALPINEですから、躊躇気味なんですよね(苦笑)

ALPINEのナビって、あんまり聞かないんですけどどうなんでしょう?
Posted at 2007/12/01 23:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | my favorite goods | クルマ
2007年12月01日 イイね!

マックフルーリーストロベリーショートケーキ

マックフルーリーストロベリーショートケーキ昨日発売で、早速食べてみました。

マックフルーリーと言えばオレオやらキットカットと言ったクランチ類が入っているものですが、今回のは違います。

スポンジケーキが入っていて、さらにいちごの果肉入りなのでまさに名前通りの出来栄えでした。

ただ、写真のようにサイコロ状のスポンジケーキが数個上に乗っているわけではなく、もっとでかい物体が中に潜んでました(苦笑)作る人の腕が問われるんでしょうね。
Posted at 2007/12/01 23:37:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新グルメ情報 | クルマ
2007年12月01日 イイね!

きむかつミーティング!

きむかつミーティング!先週、兄様に教えていただいたきむかつに再度行こうと、もどきさんとへげぺんぎんさんをお誘いして行って来ました!

集合場所は結局…いつものカレストで(笑)にしても統一感のない車種構成で素晴らしいです。ワゴン、セダン、クーペの今時人気のないボディ形状が見事に揃ってる! カレ定もこうありたい!? 全員が「U14を駆け抜けて行った人々」という共通点はあるんですけどね。現役当時も、もどきさんが5MT、へげさんがHYPER CVT-M6、私がアホアホATとバラバラでしたが。

きむかつまではへげさんのトルネコさんで移動。行きはもどきさんの運転でケチョンケチョン、帰りは私がおとなしく運転して帰って来ました。

混む時間に行くのはイヤだな~と思って、中途半端な時間に行ったらガラガラでした。

今日の献立は、私が期間限定らしいきのこ、もどきさんがプレーン、へげさんがガーリックに挑戦しました。私はきのこと梅しそで非常に悩んだのですが、きのこ好きなのと「期間限定」に強く魅かれてしまい…

もちろん全てハズレなしでした! きのこにはポン酢が良く合い、ソースはちょっと合わないかな~というぐらいのもんで。もどきさんのぷれーんは、シンプルな良さがありますしへげさんのガーリックは先週味わったのでこれが再度味わえて良かったです(^^)。

個人的な好みで、今回はご飯を固めでオーダー。個人的にはやはり固めのが好みでした。もどきさんは「次回はおこげが良いかも」とおっしゃっていたので、カツだけではなくご飯のバリエーションでも楽しめますね~。

食べた後は、おとなしくカレストに戻りました。トルネコさん、納車直後に乗らせてもらって以来ですけど、意外に街乗りは難しい…最初もどきさんが苦労してましたけど、2.2Lもある割には下がなくて私が過去に経験のあるSR16VEのように下も上も楽々~という感じにはいきませんでしたね。あと、シフトフィールはバモさんのが良い感じです(笑)

今日の珍車通りでの収穫ですが、A32セフィーロのフェンダーミラーにB13サニーのVR…ではなくJX。最大の収穫は、噂をしていたらホントに出て来たPAネロですね~。「初代ピアッツアがマヨネーズなら、ピアッツアネロはブラックマヨネーズだ(笑)PAネロは…」とかなんとか言ってたら、現れました。そうはいないですよ、あのクルマ。

いつも通りの珍車通りでの語らいを終えた後、解散となりました。

それにしても今日は変なクルマが多くて、レパード様あやうし! というパニックブレーキが2回も…1回は「こんなに簡単に白煙を吐くものかね?」というぐらい派手なブレーキング、2回目は派手なスキール音でたまったもんじゃなかったです。あぶ刑事の中ならいいけど、自分のレパードでそんなことはしたくないです(涙)
Posted at 2007/12/01 22:05:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
左から乗りやすいクルマで決めました。だだっ広い! 特殊車両課には入庫済みです(笑)
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation