• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

大追撃!2009年春のカレ定遠足~年に一度の贅沢かしら

大追撃!2009年春のカレ定遠足~年に一度の贅沢かしら毎年恒例となっている、春の鰻ミーティングに行って来ました。

今回はりょう@さんが音頭を取ってくれたので、私は参加しただけ。

遠足と言うと、自分の中で恒例となっている「スーパーカー」ですが、今回は前に取り上げた激安レンタカーの実力を知りたかったのでそこで「2.5L・ATのスカイライン」というものを借りて来ました。

それについてはまた別記事で…

今回の参加メンバーは

・りょう@さん
・兄様ご夫妻
・としりんさん
・もどきさん
・BOBさん
・お杉さん
・カレスト署の小林さん
・くまざきさん(ゲスト)
・みやこし

の合計11名。もどきさんとBOBさんは前回同様、スーパーカーに同乗参加です。

高速1,000円効果か、やはり東名は混み気味で、明らかに高速を走り慣れてない自己中ドライバーが多いこと! 右車線にどっかり居座ってチンタラ走る、高価格車のセダンや邪魔臭いミニヴァンは勘弁して欲しいです。警察も速度違反ばっかり捕まえて稼いでないで、こういう運転マナーの悪いのを取り締まれっての。

運転はもどきさんとBOBさんにお任せして、13年選手のR33スカイラインの老体に鞭打って兄走りについて行ってもらいました。兄走りについていくのもある意味恒例です(苦笑)

主目的の鰻屋では、去年隣を羨ましく思っていた白焼きを頼んで、去年イマイチ値段ほどの差は感じられなかった特うな重は止めて普通のうな重の組み合わせで食しました。

白焼き、タレが付いていない状態で焼かれた鰻をわさび醤油で食べる訳ですが…これはこれでイケますね。ここは「外はパリッと、中はふっくら」という独特の焼き加減で、それとよく合ってます。

鰻の後は近くにあった解体屋を見学しつつ会場へ戻り、恒例のオークション。今回も珍品、逸品が多数出品された盛り上がりました(^^)

会場を後にして、昨年はレンタカーの返却時間が迫っていた都合上参加出来なかった「夜の部」も今年は参加して来ました。1時間近くは待ちましたが、それだけの価値はある、美味い寿司を食べて帰路へ。

帰りはこれまでのスリルドライヴと今三歩なR33のシートで一同ぐったり、ゆっくり帰ろうということで私が運転して何とか無事に戻って来ました。

参加された皆さん、お疲れ様でした!

次回はまた、折を見て企画します。
Posted at 2009/04/12 08:49:29 | コメント(3) | トラックバック(1) | みんカラ | クルマ
2009年04月11日 イイね!

遠足に…

遠足に…怪しげレンタカーにて調達したスーパーカーにてスリルドライヴ中…

果たしてクルマが持つのかしら(汗)
Posted at 2009/04/11 09:29:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation