• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

DXサルーン

DXサルーンこないだお盆の墓参りへ行ったときに遭遇しました。

昔から何度となく見たことがあるクルマなんですけど、ようやく撮影する機会に恵まれました(^^)

「三58」の当時ナンバーで、おそらくワンオーナーでしょうねぇ。この時期を象徴するようなカーテンが泣かせます…と思っていたら、なぜか親父がGT-8かマーク罰に付けたいとか言ってこのカーテンを買って来たのには閉口でした(涙)今時まだ売ってるらしい。

このグレードが珍ですよね~。「DXサルーン」ですから。DXなのに「サルーン」って(笑)DXの上だけど、GLよりは下という実に微妙なグレード。確か後期型になって追加されたグレードだったかと思います。後の「LX」に相当するグレードになるのかな? DXとの差は、ハーフホイールカバーやトランクリッドのブラックアウト(すっかり剥げて見事に真っ白ですけど)ぐらい? あとはシートが全面ビニールからメイン部分は布になってるとか、そんな感じですかね。DXが完全な営業車だとすると、自家用の最廉価版としての位置付けになるのかしら。「いくらなんでもDXは…かといってGLはちょっと高いしなぁ」という人のためのグレードですかね。今なら絶対設定されないであろう、ある意味贅沢なグレードかと。

この当時、NTT株で当てた伯母が、N12パルサーの買い替え候補を探していたときにこの型のスプリンターが候補の1つだったんですよね。モデル末期で、リビエールサルーンの特別仕様車が候補だったかな。私は一足先にフルモデルチェンジしたサニーに対抗してパワーウィンドウが付いたSEサルーンの特別仕様車にして欲しかったんですけどね。結局はローレルスピリットのLFになったというわけで(苦笑)
Posted at 2009/08/17 22:36:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 珍車情報 | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation