• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

ターボのMTの軽がまた消えた…

ターボのMTの軽がまた消えた…一足先にワークスのAT車が生産中止となっていたスズキKeiですが、ついに生産中止になったそうです。まだWebカタログは載っているのですが、8月上旬で終わったとのこと。

このまま作り続けるのかと思っていましたが、アルトのフルモデルチェンジを控えてか、激安軽としての使命を終えたとの判断なんでしょう。

Keiも、登場当初はSUVチックの個性的なクルマだったんですが、5ドアを追加した辺りから当初のコンセプトはどこかへ行ってしまい、最終的には激安車としての位置付けで売られたという悲運のクルマでした。元々3ドアで出たクルマなんで、5ドアはどうもデザインが…

旧規格の終わり頃、スズキが「ケイ、ケイ、スズキのケイ~」ときたろうを起用したCMが実はこのクルマのティザーも兼ねていたのが懐かしいです。

KeiはターボのMTが選べる、数少ないクルマだったのに残念です。現行の軽(乗用系)でターボのMTが選べるのは、コペンとテリオスキッド、ジムニー、パジェロミニだけですね。全部特殊なクルマばっかり…

1998年10月デビューの新規格第1号組の生き残りでしたが、Keiが無くなったので新規格第1号組の生き残りは…

・テリオスキッド(ダイハツ)
・ジムニー(スズキ)
・ミニカ(三菱)
・パジェロミニ(三菱)
・プレオ(スバル)

となりました。1999年1月デビュー組も入れるのであれば、タウンボックス/ミニキャブ(三菱)も含まれます。

NAのMTだと、ほとんど安グレードですがまだ一応選べるのに対し、もはやターボのMTは絶滅危惧種ですね。
Posted at 2009/09/09 23:19:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation