• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2009年12月08日 イイね!

意外にシートが良かった

意外にシートが良かった現行ワゴンRを期待していたら、先代(3代目)が来てしまったレンタカー。

そのまま返すわけにも行かないので、山道(道志)を中心に250kmほどのドライヴに出かけて来ました。

一番良いのはファインビジョンメーターですが、次いで良かったのは意外や意外でシートです。現行も意外に不満は出なかったのですが、先代の時点でまずまずのシートを得ていたんですね。どうせ(現行スイフト前の)スズキだから…とタカをくくっていましたが、少なくとも乗った瞬間に腰が痛くなるB15サニーや前期・中期のU14ブルーバード辺りよりも疲れないシートでした。

たまたま私の身体に合っているシートなんでしょうけどね。三菱やHondaの軽は純正シートがお話しにならなかったのと比べると、差は歴然としています。まぁ、世代差もありますけどね。私が乗っていた三菱とHondaはどちらも新規格1世代目組、対する今回のワゴンRは新規格2世代目ですから。

後は現行と比べるとねぇ…という印象でした。こっちのが好印象だったのは、後ろ足。現行はフワンフワンと実に落ち着かない動きをするのが気になっていたのですが、先代はそんなことなくて後ろ足は落ち着いていました。

現行を先に乗ってしまっているので、全体的な質感と走りに関しては現行に軍配を上げざるを得ませんね。現行に比べてロールは大きいですし、運転が楽しいかと言われると、決してそんなことはない。でも、ハイト系の安グレードにしては「ひっくり返る」ほどの恐怖は味わうことなく山を走れました。旧ワゴンRでの経験があのスプラッシュや現行へ活かされているのかと思うと、納得ですね。

何よりも個人的に3代目は格好がキライなので…ここまでにしておきます。

3代目の記憶が新しいうちに、同じコースで再度4代目(現行)を乗りたいところです。試乗すらしたことがない、現行ムーヴも乗ってみたいなと思っているんですけどね。なかなか機会がなくて。

が、例の激安レンタカー屋にHU14が配備されたようなのでこれがとても気になる…
Posted at 2009/12/08 23:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | レンタカー | クルマ
2009年12月08日 イイね!

地味なオプション追加

地味なオプション追加コルトのスペック表をチェックしたついでに、ミニカも何か変わってないかしら…と思って見てみたら、変わってました。

ラジオレスの設定が追加です。しかも、

3ドアの2WD・5MT車のみ

という、ピンポイントなオプション設定。私が今度ミニカに乗るんだったら原点回帰でその仕様にしますけどね。

意図は何なんだろう…車両価格が上がって582,750円を死守するためのオプションと言うわけでも無さそうだし。

これを装着したら、車両価格が税込569,000円と、ただでさえ日本一安い新車がさらにお得になります♪

しかし、単なるスピーカー内蔵のAMラジオが13,000円以上もするとは(汗)ミラバンは5,000円なんですけどね。
Posted at 2009/12/08 00:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation