• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2009年12月16日 イイね!

タイヤ到着!

タイヤ到着!レパード様用の新しいタイヤが届きました(^^)

結局悩む余地は無く、今回もFALKENのZIEXです。

明日からブレーキ系のメンテで預けるので、一緒にやってもらうことにしました。
レパード様にタイヤとアルミを押し込むのが大変です(汗)

キズモノにしてしまった前期アルミに別れを告げ、これで念願の後期アルミになります!!!

外した前期アルミが邪魔だ…
Posted at 2009/12/16 23:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | レパード | クルマ
2009年12月16日 イイね!

それほどのインパクトは…

それほどのインパクトは…新型アルトが発売されました。

1979年の初代から、実に30年。初代はあの「47万円」で、軽ボンバンブームを起こした立役者でしたが、今や主役の座を1993年デビューのワゴンRに譲ってしまった感があります。

現行スイフト以降、急激に実力を上げているスズキが5年ぶりにフルモデルチェンジしたアルトはいかがなものでしょうか。

ボディは今回も5ドアのみ。前回はバンが遅れてのフルモデルチェンジとなりましたが、今回はバンも同時にフルモデルチェンジ。私を軽の世界に引きずり込んだボンバンの最新型とあれば、気になるっちゅうもんですよ。

新型ですが、確かにそれなりの進化はしているものの、あまり驚きはないですね。初代ばりのとことん安いグレードがあるとか、ワークスが復活するとか、そういった華はなし。Keiワークスが生産中止になったんだから、ワークスを復活させて欲しいもんですよね。

車重がグレードによっては10kg軽くなり、少なくとも現状維持で出て来たのは褒められる点だと思います。

ラインナップ中、MTの設定が残されているのは安心。ですが、相変わらずMTは差別されていて、廉価グレードへの設定があるのみ。2グレード設定されているのですが、どっちもどっちという感じの装備内容であまり食指は動かないですね。

最廉価版のEは、グルグルウィンドウはまだしも集中ドアロックなし。3ドアならまだしも、5ドアで集中ドアロックなしは厳しいと思います。その上のFは、パワーウィンドウとキーレスは付くものの、電格は付かない。Eを買うんだったら、バンVPを買った方が集中ドアロックもキーレスも付いて来るからいいんじゃないかな。VPのが6万円ぐらい安いし。

そして、やはりEとFにはABSが付きません。共に4WDにはなぜか標準装備ですが、Eの2WDには設定すらなし。いい加減に付けたらどうでしょう…

ハッチバック車には必須だと思う、リヤワイパーも4WDには付いているものの2WDへのオプション設定はなし。こういうところは伝統のスズキクオリティって感じですね。

ちなみにEとバンVPは顔つきが違っていまして、個人的にはこのバン顔のが好きですね。

せっかくだからスズキの代表格ワゴンR&他社と比較をしてみました。軽なんてMTにしか興味はないので、全てMTでの比較表です。そして4WDにも興味はないので、全て2WDです。

乗用はダイハツのミラとエッセ、バンはミラバンとミニカバンを持って来ました。

スズキがエコカーと言う割には…燃費はダイハツに負けてますね。エンジンのスペックも。エンジンはダイハツのが基本設計が新しいだけ有利でしょうが。

3ドアと5ドアの違いがあるから直接比較するわけには行かないんですけど、スペックから行けばミラバン有利ですね。オプションも充実してるし。アルトバンの利点は、最小回転半径とエコカー減税に対応しているところかな。

ミニカバンと比較すると、さすがにモデルが古過ぎてミニカは不利と言わざるを得ません。ボディカラーとメーカーオプションのラインナップが他の2車に比べて豊富なところが最大の利点ですかねぇ。あとは3ドアの素であれば600kg台と一番軽いこと。

先代アルトはショートストロークでシフトワークが意外に楽しいクルマだったんですが、新型はどうなんでしょうね。エッセとかミラのMTも乗ったことがないので、どんなもんなのか一度乗ってみたいです。

アルトのMT、来年2月まで待たされますが…
Posted at 2009/12/16 23:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation