• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

ツインカムスーパーセレクト

ツインカムスーパーセレクトまたまた珍仕様。

U12ブルーバード前期の

ツインカムスーパーセレクト

です。しかもパールホワイトツートーン。ATでしかもASCD付き、リヤウィンドウには「NISSAN AUTO AIRCON」のステッカーが付いていたので、ディーラーオプションのオートエアコンも付いているようでした。

当時ナンバーの字光式が付いておりました。

グレードもレアなら、色もレア。この色、調べたらY31とC32にも設定があったようです。Y31のこの色もレアですが、C32もパールツートーンあったんだ…

後期は全車ツインカムになったので、いったん廃止されましたが、後に2000スーパーセレクトとして同様の位置付けのグレードが復活。ということは需要があったということかしら。

SSSじゃなく、あえてアーバンサルーンで高性能エンジンを選ぶところが渋い。U13でいうところの2400スーパーツーリングZやU14の2.0ルグランにつながるグレードですかね。
Posted at 2009/12/28 00:02:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 珍車情報 | クルマ
2009年12月27日 イイね!

ローレルスピリット

ローレルスピリット昨日カレスト通りで見かけました。

B12Lのローレルスピリット、だけでも十分珍なのですが…グレードが

LF

でした。このクリスタルホワイトのLF、まさにうちの伯母さんが乗っていた仕様そのものなんです。

ベースのサニーで言うとGL・EXサルーン相当なんですが、ローレルスピリットとしては最廉価版のこのグレード。

サニーだと付かない、ブロンズガラス・フリーシートセッター(全車標準、後期はデュアルシートリフターへグレードダウン)・ウレタンシフトノブ(LFだけはステアリングがプラスチックにもかかわらず)がローレルスピリットの特権でした。

LFだけのビニール張りドアトリム、AM電子チューナーラジオ、リヤローバックシート、タコメーターレス。何よりもタコメーターが無いのが一番イヤでしたね…グランドリミテッドとまでは言わないから、せめてXJにしてくれと懇願したのですが、あえなくLFになったあのときの悔しい思い出が蘇ります(笑)

こいつはヘッドレストがクロス張りだったので、GAエンジンに換装された後期型のようです。伯母さんのはE15エンジン&ビニールヘッドレストの前期型でした。

LFがまだ現存していたのが嬉しいです。
Posted at 2009/12/27 23:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珍車情報 | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation