• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

地デジってシビア

地デジってシビアアンテナは立ったものの、全然写らない我が家の地デジ…

超優しい人からブースターをいただけることにはなっているのですが、もうちょっと悪あがきしてみました。

まず、うちのアンテナはボロアパートなので、壁にあるアンテナはフィーダ線。ここから整合器を介して同軸ケーブルに変換→分配器でTVとPCに接続していました。

整合器と同軸ケーブルが剥き出しでの接続(左側に写ってるやつ)のなので、ここが最初の減衰、そして分配器を噛んでいるからさらに減衰しているのではないかと。

で、整合器を直接アンテナケーブルが接続出来るタイプに変更して分配せずに地デジチューナーに接続。

結果、分配器経由よりは確かに良くなりました。NHKとtvk、放送大学しか拾わなかったチャンネル設定も全局拾って来るように。ただ、フジとTBSはどうも弱い…入ったり入らなかったり。フジは本当に入んないです。

次の日、再度見てみたら…全局バンバン入る! 受信状況を見てみても比較にならない数値が出ています(^^) やった!

と思ったのも束の間、夜になったら電波状況は逆戻り…何だこれ。どうも昼間はちゃんと写って、夜になるにつれてダメになるような気配ですね。

前に誰かが家に来たとき、近くに「すごい無線のアンテナが立ってる家がある!」と言っていたので、その影響でも受けてるんですかね~。

地デジってシビアだ(涙)
Posted at 2010/05/17 22:18:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation