• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

後ろの見た目強化

後ろの見た目強化今日は板金屋に行って白ミニカを受け取って来ました。

今回のメニューは…

・閉まらないボンネットの調整
・リヤワイパー付きのバックドアへ交換
・リヤスポイラー取り付け
・タウンビー用メッキリヤバンパーガーニッシュの白塗装&装着(バンパーも利用)

というわけで、リヤの見た目が豪華になりました(笑)

そもそもはせっかくリヤスポを付けるなら、見た目だけでもと思って、同色かつ元々H42Aに装着されていたリヤワイパー付きのバックドアを入手。

そして、赤ミニカに乗っているときからやりたいな~と思っていたタウンビー用のメッキリヤアンダーを同色に塗装して装着してもらいました。

白のタウンビー用バンパーが出て来たのでそれをベースにしたのですが…白のタウンビーって存在してたかなというのが疑問で(汗)「パールセレクト」っていう、パールホワイトの特別仕様車はありましたけどね。

このバンパー、白ミニカに元々装着されていたものは梨地に塗装したという程度の肌なんですが、こっちは上級グレード用ということもあってか表面が断然綺麗なので捨てずに使いました。穴空けしなくても良いから板金屋さんもそっちのが楽ですしね。

バックドアはさすがに板金屋へ直接送ってもらいましたが、自分で受け取りにしたバンパーの大きさをなめてました。助手席を倒してギリギリ積み込めたので何とかなったんですけどね~。さすがはミニカの収容力。

リヤスポだけ付けても赤ミニカと同じで面白みも無かったんですが、今回はリヤアンダーを付けたので下もどっしりしたかなという気がします。ワイパーも付いてグレード感も上がったし♪
Posted at 2011/08/06 21:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカ | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation