• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2011年08月23日 イイね!

そんなすねなくても…

そんなすねなくても…レパード様のブレーキペダルのブッシュを交換しました。

場所が場所だけに、海老反りでやらざるを得ないんですが…ペダルを押しながら穴の部分にブッシュをあてがい、後はペダルを戻してスイッチを使って押し込んで完了。思ったより簡単に出来ました。

ストップランプが勝手に点かないクルマはいいですね(笑)

問題はその後。

いい加減、マキシマメーターで行けそうなんでインパネを戻そうかと思い立ったのが悲劇の始まり。

オド・トリップを元々付いていたやつに交換してメーターを戻したら…あれ? 抜き忘れの音が鳴らない(涙)

これを鳴らすのにちょっとした細工をしたのは前に書いた通りですが、今回いじったのはオド・トリップメーターと燃料・水温計部分の脱着だけなので関係無いハズ…

オド・トリップをスワップした純正のメーターに戻してみても…やっぱり鳴らない(涙)

純正のメーターで鳴るんだったら警報ユニットがおかしいのかと思いましたが、どっちも鳴らないとなるとハーネス側に問題があるんですかねぇ。

結局インパネを戻すハズがやっぱり戻せず。

せっかく直したのに、今まで問題無かったところが壊れるとは(汗) なんでダメになったんだろう…
Posted at 2011/08/23 23:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | レパード | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation