• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2011年12月17日 イイね!

新型スイフトスポーツに試乗

新型スイフトスポーツに試乗新型スイスポの試乗車が出たとの連絡を受け、早速乗って来ました。

総じて、乗りやすいクルマですね。先代をより洗練させた感じでした。

クラッチの感じも適度な重さで、初めてのMT車でやってしまいがちなミートポイントを間違えてガクガクすることもありませんでした。

気になるシフトフィールなんですけど、所詮はワイヤー式っていう感じがするのは先代と同じなんですが、新型はガコガコ感が低減されてツルンッとした感じのシフトフィールですね。ここに関してはそこまでコストをかけているとは思えない割にショートストロークで節度感があるシフトフィールを持つ、アルトのシフトフィールを持っていて欲しいところ。

まぁこれならしばらく乗っていればまだいいかなと思いましたけど、帰り道にミニカに乗るとストロークはともかくとしてやっぱりロッド式のシフトフィールのが私は好きですね。

ワイヤー式で育ってれば何も気にしないポイントなんでしょうけど、こればっかりは味噌の好みと同じでどうも生理的に受け付けないっていう感じです。

閑話休題。

先代は「最初から最後まで重い!」という味付けのパワステでしたが、新型はその辺りが変わっていまして、微低速域は軽めで走り出すとそれなりの重さになって来る感じでした。軽くなる微低速域では何だか妙な感じがしたので、先日乗った欧州仕様のパワステを持つRSのが違和感は無かったように思います。

先代のような重さを求める人には物足りないでしょうね。私はこっちのが乗りやすいので良いと思いますが、RSのが個人的には好みです。

そして、エンジン。先代は120馬力と、過去にSR16VEに乗っていた身としては物足りないパワーと回転フィールでした。136馬力にパワーアップされた新型ですが、試乗コースで試せる範囲で回してみたところ、7,000回転ぐらいまではスーッと回って行って音もそれなりに侵入して来るのでそこそこヤル気にさせてくれますね。

全体的にパワーアップしていて、例えば3速でも普通に坂が上れる程度のトルクはあるんで、乗りやすいと思います。特にギヤ比の設定が悪かった、先代の前期型に比べると刺激は断然あります。

刺激と言えば、先日のRSの試乗でも感じたのですが停止時はほぼ無音と言えるぐらいの静粛性を持っています。耳を澄まさないとエンジンの鼓動が感じられないぐらい。その点では刺激に欠けるきらいはあるのですが、走り出して回して行くとそれなりの音は侵入して来るようになっているので、ここがRSと違うポイントですね~。

日本で乗るにはちょっと硬すぎかなと思ったRSの足に対し、スポーツは「しなやか」な足になっていました。硬いことは硬いけど、決して単にゴツゴツしているわけではないです。先代と同じくモンローのショックを使っていることもあるんですかね。「乗り心地」と一言でくくるのであればRSよりスポーツの方がやっぱり良いです。

先代も、SR16VEには無い燃費の良さを持っているのが印象的でしたが、新型は今時のクルマだけあってさらに燃費性能は向上しているようです。師匠の先代は12km/l前後を記録するので8~9km/l前後、ハイカムを多用すると6km/l台になってしまうSR16VEのことを思うと燃費の良さは羨ましい限りです。

新型は決して燃費の良い使われ方をされるとは言えない試乗車ですら燃費計で12.5km/lの表示が出ていたので、先代の美点がさらに進化していると思います。下手したらRSのMT車と燃費は同等なんじゃないかという気がします。

シフトフィールは好みなので置いといて、一番微妙なのはシートかな。もうちょっとホールド性と腰のサポートが欲しいなと思いました。

その他…ASCDはさすがに試せませんでしたが付いてますし、やっとマップランプも付いたし、先代の雨が降るとトタン屋根みたいな音がして興ざめだった天井は遮音性にも気を使った感じはありました。

総括ですが、この内容で174万は安いですね~。こんな健全なクルマも無いと思います。

見た目と同様、先代よりも洗練されて落ち着いた感じはしますね。先代の見た目に一目惚れした師匠なんかはそれ故にあまり心魅かれないそうです。
Posted at 2011/12/18 00:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation