• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

最上級グレードがMT&屋根の設定あり!

最上級グレードがMT&屋根の設定あり!オーリスが2代目になりました。

正直どうでもいいクルマだったんですけど…先代は屋根の設定があったけど、ボンボンが屋根キライなのか6MTのRSには設定が無かったんでどうせ新型もそうだろうと。

装備表を見てビックリ。

最上級かつMT専用グレードのRS"S Package"にパノラマルーフの設定がある!

拍手もんですよ、これは。

最上級グレードがMTというのも挑戦的だし、「走るクルマに屋根はいらないだろう」という勝手な解釈でなぜか設定を外されることが多い屋根の設定があるんですから。そんなもん買う側の自由だってのに。

残念なのはパノラマルーフになっちゃったことですね…普通のチルト&スライドのガラスサンルーフ(トヨタ流に言えばムーンルーフ)で良かったのに。なんで最近はこのタイプの「開かない屋根」がはびこってるんでしょうかね。

さらに良いところは、RSでも他のグレードと同じ色が全て選べるし専用色の設定もあるということ。専用色があってもそもそもの設定が普通のグレードよりも少なかったりして「一番高いの買うのになんで選べないんだ!」という腹立たしさも無いです。

あとASCDが付いていれば完璧なんですが、まぁ電スロのクルマだったら後付け出来なくは無いですからね。

写真で見る限り、メチャクチャカッコ悪いのが最大の難点ですかね(汗)

でも最上級グレードがMTで屋根の設定もあるという事実を知ってからは多少カッコ良く見えて来ました(笑)
Posted at 2012/08/20 23:47:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
左から乗りやすいクルマで決めました。だだっ広い! 特殊車両課には入庫済みです(笑)
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation