• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

最初に使ったものより劣るとねぇ…

最初に使ったものより劣るとねぇ…社割(のようなもの)で安く買えたAQUOS、今風のテレビらしくUSBのHDDを接続してレコーダー調にも使えるため、HDD容量が常に逼迫気味のDIGAと併用しています。

初めて使ったレコーダーがDIGAだったので、そっちと同じように使えないと不便ですねぇ…

録画時の画質が選べず、HDDの容量を有効に使えないのがまず不便なんですが、外に出す機能が無いので基本的には観たら消す運用であればこれは我慢出来ます。

あると嬉しいのは、1.3倍再生機能。視聴時間を短縮するのに良い機能なんですが、AQUOSにはそんなもんありません。

最も不便なのは…自動チャプターが均等にしか設定されないこと。

DIGAの自動チャプターって割と優秀で、うまいことCMを境にチャプターを打ってくれるから、早送りボタンでCM送りが出来て楽なんですよね~

その点AQUOSだと30秒送りボタンを使って飛ばすほかないので不便なんですよ。しかも、動作が遅い…

ナビもメーカーを変えたときに見事に自分が求める機能が無くて速攻で元に戻した苦い経験がありますけど、レコーダーに関しても縛りが出来そうです。
Posted at 2012/09/13 22:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | my favorite goods | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation