• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

大門殉職の場所~犬島アートプロジェクト

大門殉職の場所~犬島アートプロジェクト最終日の目的地は…

西部警察の最終回で大門が殉職したあの場所を訪ねて来ました。

この場所、犬島と言いましてたった10年だけ操業した銅の精錬所跡地。

西部警察のロケ後も廃墟状態で放置されていたのですが、ベネッセがここを買い取ってアートプロジェクトを始めました。先日ユーミンが訪れていたのを見た方もいらっしゃるかと思います。

私が行きたいと言い出した訳じゃないのですが、犬島に行くと聞き…い、犬島ぁ!? となった訳です。

ここへ行くには当然船しか無く、それが2時間に1本なので逃すとエライ目に遭います。

今回、到着時間が少し遅れてしまったせいで、エライ目に…

船待ちが1時間。しかも出港場所は何も無いところで、時間をつぶすのにスーパーマリオ2が役立ちました(笑)

船は台風の影響もあって、海が荒れ気味だったので揺れる揺れる。でも時間にして10分程度なんで、遊園地にある急流すべりの長い版と思えば苦にならず。

島への滞在は2時間程度の予定だったのが、波の具合でその船が出るかどうか保証出来ないと言われる始末…それに乗れなかったら帰れなくなってしまうので、島滞在はなんと45分程度という超短期滞在になってしまいました(T_T)

現在はこの精錬所跡地、アートプロジェクトによって有料化されています。

これから行かれる方への注意ですが、島に着いたらまずはチケットを買うこと。チケットが無いと精錬所跡地には入れません。そして、15分単位で開門なので、タイミングが悪いと待たされます…チケットがいることを知らなかったので、また入り口まで戻り、開門時間ギリギリだったから走るハメに。

中に入ると、からみ煉瓦で仕切られた敷地をしばし自由に見ていたら、アートスペースの案内をするから集まれと声をかけられます。

このアートスペースがくせ者で、それ目当てじゃない人には係員の説明をいちいち待って聞かなければならず、しかも今回は時間が押していたのでイライラが募ります。

やっと説明が終わったと思ったら、今日確実に出る船の時間が近いので戻った方が良い的な案内。

そりゃそうですけど、大門殉職の場所がすぐそこにあって、それを目当てに来たのにどうでもいいアートスペースだけ無理矢理見せられて帰れる訳がない!

ダッシュでその後を駆け巡りましたよ。ロケ地の辺りは入れないかも、という状態で見に行ったのですが、実際は近くまで見ることが可能でした(^^)

調べてみると、足場をそのまま放置して帰って行ったりして、現地にとってあのロケはあまりよろしく無かったという、知らなくても良い情報を知ってしまったんですが…

ロケで使われた場所を抜けると、発電所跡地があります。ここを見ないで帰った人がいたとしたらもったいない話しです。

発電所跡地を見た時点で、残り時間は5分弱!

ダッシュ、ダッシュ、ダッシュ!!

なんとか船に滑り込みセーフでした。あの頼んでもいない説明のおかげでかなりの時間をロス、行きも帰りも走るハメになってクタクタ。

もっとじっくり見たかったし、空き家を転用した別のアートプロジェクトもあって、それも見たかった(別料金)のと島も散策したいので、とても45分で見終わる場所ではありませんでした。

どうでもいいアートスペースはいらないからチケット代を半分にして大門殉職の場所と発電所跡地を見させてくれるようにしてくれると嬉しいんですけどね。

船を出している宝伝港も、もう少し観光客を意識した設備などがあるといいんですけどね。

犬島に行くのはいいけど、周辺に観光するような場所は何も無いところだからはるばる行きづらいのが難点です。
Posted at 2012/09/16 17:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 音楽/映画/テレビ
2012年09月16日 イイね!

虹早起きして砂浜に来てみたら…虹!!

良いものが見られました(^^)
Posted at 2012/09/16 05:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 旅行/地域

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation