• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

見える見える!Part 3

見える見える!Part 3今度はゴリラから。

特典映像として特殊車両の今が収録されています。ギャランとデボネアAMGはインパネの歪みがヒドイようで、後期のレパードのよう…

デボネアAMGなんて、インパネを加工した部分の枠が銀紙で囲まれている始末(汗) 下は現役時代の画像です。

それはともかく、デボネアAMGだけはインパネの全体像が分かりました。

初期に配備された車両はエアコンやオーディオ部分を潰してディスプレイや特殊装備のコントローラが付いています。オーディオは無くても良いとして、エアコンやその他の装備はどこへ隠されているのか、はたまた撤去されているのかと疑問だったのですが…

ベース車のインパネは、エアコン→灰皿&シガーライター→電子制御サスペンションのコントローラ→オーディオという配置。

エアコンは助手席の足元に移設されてましたね。電子制御サスペンションのコントローラは薄いので、一番下に移設されていて機能は生きているようです。

インパネ部分はアルミかステンレス板でフィニッシャーを作ってそれなりに収めているのに対し、エアコンは剥き出しでコントローラ部分を単に移設しただけというのが惜しいと言えば惜しいかな。

当時の三菱も日産に負けじと気合を入れて作ったでしょうに、特殊装備は大して使われなかったのがもったいないですね。

ギャランなんて、第44話で本来付いていないハズのオーディオが写ってラジオが流れるシーンが出て来る始末…地味ゴリラよりも亜酸化窒素ブースターとかディタッチャブルグローブボックス、スタリオンのバルカン砲が使われているところを見たかったです。
Posted at 2012/10/03 01:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラマの出演車両 | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation