• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやこしのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

憧れの一歩手前

憧れの一歩手前先週はなんだかんだと時間が無かったので、今日は朝一でレパード様の洗車とワックスがけ&本革シートの手入れ。

ついにカレスト閉店のときに買ったシュアラスターのワックスデビューです!

最高峰のマンハッタンゴールドは既に売り切れていたので、ブラックレーベルのスーパーエクスクルーシブフォーミュラです。これを使い切ったら憧れのマンハッタンゴールドにステップアップするつもりなので、その一歩手前(笑)

まずフタの取り方すら難しい! 普通のワックスみたいにフタを広げても取れず…回して取るんですね(汗) 中にはロゴ入りの専用スポンジが入っているので、これがまたプレミアムな感じです。

中フタを開けると…これを塗るのかぁというものが出て来ました。自分が今まで使ったことのあるワックスよりも乾いていますね。なのでスポンジに取ったときに不安だったんですけど、ちゃんと塗れました。高級なので匂いからして違いますね。

拭き取りは意外に楽で、すいすいと完了。固形ワックスと言われると扱いづらいのかなぁと想像していましたが、Webサイトにも書いて通りでこんなに楽にワックスがけ出来るんだぁという印象ですね。

拭き上げる度にその深みのある輝きを見てニヤニヤしっ放しでした。最後はマイクロファイバークロスをかけて完了。ん~ブラックパールメタリックの輝きが深みを増してたまらん! 黒なんて実に面倒臭い色ですが、綺麗に仕上げた直後の満足感はホントに高いです。

ボディを仕上げた後は、シートのお手入れ。ボディは黒、そしてシートは本革。なんて面倒臭い組み合わせなんでしょうね(苦笑)
Posted at 2012/11/10 21:17:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | レパード | クルマ

プロフィール

「今日は年に1回(!?)の勝負の日(笑)」
何シテル?   01/22 09:46
父の血を色濃く受け継ぎ、さらに強力になってしまった日産好きでした。 レパード様は持っていることに意義があるので手放しませんが、あとはJF3のN-BOXにハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ Nバン+スタイル]Leather Custom FIRST N-VAN純正ステアリング本革巻き加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 18:56:49
アルト ターボRS 
カテゴリ:メーカー
2015/08/01 11:24:24
 
プレオバン 
カテゴリ:気になる車種
2011/02/21 23:40:44
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2022年4月~の愛車です。 2世代目Nシリーズに魅せられて、ついに5台目。N-BOX ...
日産 レパード 日産 レパード
2006年10月からの愛車です。 通称:アルティマI、レパード様、1号車 小学生のとき ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2021年9月~の愛車です。 N-VANに乗り過ぎてしまったため、お休みさせるための新 ...
ホンダ N-BOX N-BOX "SORA" (ホンダ N-BOX)
2020年11月~2022年3月までの愛車です。 N-BOX(カッパーブラウンスタイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation